発掘情報

長岡宮跡官衙配置図・条坊図
向日市遺跡地図

長岡京

⻑岡宮跡
長岡京跡左京
⻑岡京跡右京

長岡京以外

史跡乙訓古墳群
史跡物集女城跡
散布地
官衙跡
集落跡
寺院跡
古墳
調査
次数
調査名 推定地 調査地 調査
面積
(㎡)
出土
遺物
(箱)
調査年 報告書 調査
概要
P141 宮跡第141次 北辺官衙(南部)、森本遺跡 森本町下森本30 第3学童保育所 17.5 1983(S58) 29集(1990)
P143 宮跡第143次 北辺官衙(南部)、森本遺跡 寺戸町岸ノ下25-149 120 1983(S58) 29集(1990)
P191 宮跡第191次 北辺官衙(南部) 森本町下森本54-2 120 1987(S62) 26集(1989)
P207 宮跡第207次 北辺官衙(南部)、森本遺跡 寺戸町西野辺26-2 129 1988(S63) 29集(1990)
P212 宮跡第212次 北辺官衙(南部) 寺戸町辰巳4 230 1988(S63) 29集(1990)
P219 宮跡第219次 北辺官衙(南部)、南垣内遺跡 寺戸町西野辺1-3 82 1 1988(S63) 25集(1989)
P227 宮跡第227次 北辺官衙(南部) 寺戸町西野辺25 247 1989(H01) 29集(1990)
P233 宮跡第233次 北辺官衙(南部)、森本遺跡、岸ノ下遺跡 寺戸町殿長22、22-5 121 9 1989(H01) 32集(1991)
P237 宮跡第237次 北辺官衙(南部)、森本遺跡、岸ノ下遺跡 寺戸町東野辺58 291.15 1990(H02) 32集(1991)
P247 宮跡第247次 北辺官衙(南部) 寺戸町西野辺13-14 74 1990(H02) 32集(1991)
P256 宮跡第256次 北辺官衙(南部) 寺戸町辰巳3 136 1991(H03) 34集(1992)
P260 宮跡第260次 北辺官衙(南部)、中野遺跡 寺戸町中野3-2他1筆 185 1991(H03) 33集(1992)
P263 宮跡第263次 北辺官衙(南部)、森本遺跡 寺戸町岸ノ下17-1 300 1991(H03) 36集(1993)
P270 宮跡第270次 北辺官衙(南部)、岸ノ下遺跡 寺戸町東野辺63 294 20 1992(H04) 36集(1993)
P272 宮跡第272次 北辺官衙(南部) 寺戸町西野辺1-7 330 1992(H04) 47集(1998)
P278 宮跡第278次 北辺官衙(南部)、南垣内遺跡、辰己遺跡 寺戸町南垣内27-1 843 35 1993(H05) 57集(2002)
P288 宮跡第288次 北辺官衙、近世「向日町」遺跡 鶏冠井町荒内96、96-1 15 1994(H06) 47集(1998)
P301 宮跡第301次 北辺官衙(南部)、森本遺跡 寺戸町岸ノ下16-1 470.5 24 1995(H07) 43集(1996)
P323 宮跡第323次 北辺官衙(南部)、森本遺跡 森本町下森本30-6 165 10 1996(H08) 51集-1(2000)
P332 宮跡第332次 北辺官衙(南部)、森本遺跡、岸ノ下遺跡、辰巳遺跡 寺戸町西野辺21-1他 345.8 5 1996(H08) 44集(1997)
もっと見る
イベント
申込み
史跡見学
申込み
財団刊行物の
購入申込み