発掘情報

長岡宮跡官衙配置図・条坊図
向日市遺跡地図

長岡京

⻑岡宮跡
長岡京跡左京
⻑岡京跡右京

長岡京以外

史跡乙訓古墳群
史跡物集女城跡
散布地
官衙跡
集落跡
寺院跡
古墳
調査
次数
調査名 推定地 調査地 調査
面積
(㎡)
出土
遺物
(箱)
調査年 報告書 調査
概要
P194 宮跡第194次 朝堂院北方官衙 寺戸町東野辺5、7-1 12 1987(S62) 26集(1989)
P222 宮跡第222次 朝堂院北方官衙(推定第一次内裏) 鶏冠井町荒内91-3 260 1989(H01) 29集(1990)
P259 宮跡第259次 朝堂院北方官衙 鶏冠井町荒内80 209 9 1991(H03) 33集(1992)
P281 宮跡第281次 朝堂院北方官衙(推定第一次内裏) 鶏冠井町荒内82-2 18 1 1993(H05) 38集(1994)
P296 宮跡第296次 朝堂院北辺官衙(推定第一次内裏) 鶏冠井町荒内91-22 108 1995(H07) 47集(1998)
P300 宮跡第300次 朝堂院北方官衙 森本町天神森4-13、4-14 寺戸町東野辺31-7 36 1 1995(H07) 43集(1996)
P325 宮跡第325次 朝堂院北辺官衙、森本遺跡 森本町天神ノ森6-7 6.9 1 1996(H08) 44集(1997)
P330 宮跡第330次 朝堂院北方官衙 鶏冠井町荒内35-50 3.6 1996(H08) 44集(1997)
P364 宮跡第364次 朝堂院北方官衙(推定第一次内裏) 寺戸町東ノ段30-6、30-18、30-19 150 15 1998(H10) 69集(2009)
P365 宮跡第365次 朝堂院北方官衙 寺戸町東ノ段30-20 22 1 1998(H10) 49集(1999)
P379 宮跡第379次 朝堂院北辺官衙(第一次内裏) 鶏冠井町荒内35-48 9 1999(H11) 50集(2000)
P389 宮跡第389次 朝堂院北辺官衙 寺戸町梅ノ木9番地の1部 165 4 2000(H12) 71集(2005)
P395 宮跡第395次 朝堂院北辺官衙、森本遺跡 寺戸町岸ノ下25-118 他4筆 18 1 2000(H12) 52集(2001)
P406 宮跡第406次 朝堂院北方官衙(推定第一次内裏) 寺戸町東ノ段30 18.5 1 2001(H13) 54集(2002)
P416 宮跡第416次 朝堂院北方官衙、森本遺跡 寺戸町東野辺4-1の一部、4-2の一部、5-8の一部 100 6 2002(H14) 62集-1(2004)
P423 宮跡第423次 朝堂院北方官衙 寺戸町東野辺31-8・ 森本町天神森4-1 454.04 3 2003(H15) 66集(2005)
P431 宮跡第431次 北方官衙(北部) 寺戸町梅ノ木18-7他 215.55 8 2004(H16) 71集(2005)
P432 宮跡第432次 朝堂院北方官衙 寺戸町東ノ段30-8 32.4 1 2004(H16) 78集(2008)
P438 宮跡第438次 朝堂院北方官衙 寺戸町西ノ段1番・2番・17番2の一部、18番1 11 1 2005(H17) 72集(2006)
P447 宮跡第447次 朝堂院北方官・北辺官衙、宮内一条大路・朝堂院中軸道路交差点 寺戸町東ノ段 30-29、30-8 70 3 2005(H17) 81集(2009)
もっと見る
イベント
申込み
史跡見学
申込み
財団刊行物の
購入申込み