資料・刊行物

向日市埋蔵文化財調査報告書

向日市教育委員会、公益財団法人向日市埋蔵文化財センターが実施した発掘調査の調査報告書です。

名称 内容 刊行年⽉
第130集 長岡京跡ほか
  1. 長岡宮跡第542次(大極殿院東面回廊) 鶏冠井町大極殿26-27 令和5年度
  2. 長岡宮跡第543次(朝堂院中軸宮内道路、北辺官衙北部) 寺戸町初田20-2 令和5年度
  3. 長岡宮跡第546次(北京極大路、北辺官衙北部、笹屋遺跡) 寺戸町小佃17 令和6年度
  4. 長岡京跡左京第675次(東一坊大路、四条大路、左京四条二坊四町、中福知遺跡、鴨田遺跡)
  5. 長岡京跡左京第684次(一条大路、東三坊坊間西小路、左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町十相36-1 令和5年度
  6. 長岡京跡左京第685次(~左京四条二坊十五町、芝ヶ本遺跡) 上植野町芝ヶ本5 令和5年度
  7. 長岡京跡左京第688 次(二条条間南小路、左京二条三坊三町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町石橋17 令和5年度
  8. 長岡京跡左京第689次(四条大路、左京五条二坊八町、鴨田遺跡) 上植野町桑原10-6、10-7、12-3、12-4、13-1 令和5年度
  9. 長岡京跡左京第694次(北京極大路、東二坊坊間小路) 森本町野田21-1、22-1、24-1 令和6年度
  10. 長岡京跡左京第695次(北一条二坊五町) 森本町竹図子1-1、2、3、4、6、7 令和6年度
  11. 長岡京跡左京第696次(東一坊坊間西小路、左京四条一坊三町) 上植野町御妙林10-1、11-1、12-1、13-4、13-7、13-8 令和6年度
  12. 長岡京跡右京第1285次(右京四条一坊二町) 上植野町堂ノ前1-4 令和5年度
  13. 寺戸大塚古墳第14次(寺戸大塚古墳東くびれ部) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和5年度
  14. 寺戸大塚古墳第15次(寺戸大塚古墳前方部前端東側・後半南側) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和6年度
    市内遺跡詳細分布調査-1
    市内遺跡詳細分布調査-2 第23103次(朝堂院西方官衙、乙訓郡衙跡、近世「向日町」遺跡) 鶏冠井町楓畑4の一部 令和5年度
    市内遺跡詳細分布調査-3 第24048次(朝堂院西方官衙、近世「向日町」遺跡) 鶏冠井町楓畑4-1、4-5、4-6 令和6年度
2025年3月
第129集

向日市教育委員会

第128集
  1. 宮跡第540次 (第二次内裏正殿、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸55-2、55-8 令和4年度
  2. 宮跡第541次 (東辺官衙) 鶏冠井町堀ノ内6-1、12一部、19-1 令和5年度 
  3. 宮跡第542次 (大極殿院東面回廊) 鶏冠井町大極殿26-27 令和5年度
  4. 宮跡第543次 (北辺官衙北部、朝堂院中軸宮内道路) 寺戸町初田20-2 令和5年度
  5. 左京第665次 (左京四条一坊二町、西小路遺跡) 上植野町南小路63、63-1 令和4年度
  6. 左京第674次 (二条条間北小路 東三坊坊間西小路 左京二条三坊二町 鶏冠井遺跡中央部) 鶏冠井町馬司13-1 令和5年度
  7. 左京第675次 (東一坊大路 四条大路 左京四条二坊四町 中福知遺跡南部 鴨田遺跡北部) 上植野町落堀16-1他 令和5年度
  8. 左京第683次 (四条条間北小路 左京四条一坊七町 西小路遺跡) 上植野町南小路16-1の一部、16-2の一部、16-4、16-5 令和5年度
  9. 左京第684次 (一条大路、東三坊坊間西小路、左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡中央部) 鶏冠井町十相36-1 令和5年度
  10. 左京第685次 (左京四条二坊十五町) 上植野町芝ヶ本5 令和5年度
  11. 左京第688次 (二条条間南小路 左京二条三坊三町 鶏冠井遺跡南部) 鶏冠井町石橋17 令和5年度
  12. 左京第689次(四条大路、左京五条二坊八町、鴨田遺跡) 上植野町桑原10-6、10-7、12-3、12-4、13-1 令和5年度
  13. 右京第1285次 (右京四条一坊二町) 上植野町堂ノ前1-4 令和5年度
  14. 中海道遺跡第79次 (中海道遺跡東辺部) 阪急洛西口駅西地区土地区画整理事業施工区域内1街区⑬,⑭ 2街区⑩,⑪ 令和4年度
  15. 笹屋遺跡第18次 (笹屋遺跡東部) 向日市寺戸町飛龍11-6 令和4年度
  16. 久々相遺跡第16次 (久々相遺跡南西部) 寺戸町山縄手21-1、22-1、22-2、22-90 令和5年度
  17. 寺戸大塚古墳第13次 (寺戸大塚古墳後円部北東端) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和5年度
  18. 寺戸大塚古墳第14次 (寺戸大塚古墳東くびれ部) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和5年度
  19. 宮跡第537次調査出土遺物整理報告(東一坊大路、宮東面南門、東辺官衙、御屋敷遺跡、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸1-1外 令和3年度
    市内遺跡詳細分布調査-1
    市内遺跡詳細分布調査-2 第23087次(北辺官衙南部、森本遺跡) 寺戸町東野辺52-2・52-1の一部 令和5年度
    市内遺跡詳細分布調査-3 第23103次(朝堂院西方官衙、乙訓郡衙跡、近世「向日町」遺跡) 鶏冠井町楓畑4の一部 令和5年度
2024年3月
第127集

向日市教育委員会

第126集

向日市教育委員会

第125集 物集女城跡総合調査報告書

物集女城跡総合調査報告書

2023年3月
第124集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第537次調査出土遺物整理略報 (東一坊大路 宮東面南門) 鶏冠井町東井戸1-1外 令和3年度
  2. 宮跡第539次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙跡、近世「向日町」遺跡) 鶏冠井町楓畑25,25-2,26 令和4年度
  3. 宮跡第540次 (第二次内裏正殿、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸55-2、55-8 令和4年度
  4. 左京第658次 (東一坊坊間西小路、左京三条一坊三町、円山遺跡、西小路遺跡) 上植野町円山1 令和3年度
  5. 左京第659次 (左京一条二坊六町 石田遺跡) 森本町石田25-2の一部 令和3年度
  6. 左京第662次 (左京五条二坊十五町、鴨田遺跡) 上植野町菱田12、13、14 令和4年度
  7. 左京第663次 (長岡京左京北辺) 森本町野田16、16-1、17-1、18-1、19-1 令和4年度
  8. 左京第665次 (左京四条一坊二町、西小路遺跡) 上植野町南小路63、63-1 令和4年度
  9. 左京第669次 (三条大路、東一坊大路、左京四条一坊十六町) 上植野町後藤17-2、17-3、22 令和4年度
  10. 中海道遺跡第77次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条23-1、23-4 令和3年度
  11. 中海道遺跡第78次 (中海道遺跡南部) 物集女町中条50-1 令和3年度
  12. 中海道遺跡(周辺)第79次 (中海道遺跡東辺部) 阪急洛西口駅西地区土地区画整理事業施工区域内1街区⑬,⑭ 2街区⑩,⑪ 令和4年度
  13. 寺戸大塚古墳第12次 (寺戸大塚古墳東くびれ部) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和3年度
  14. 寺戸大塚古墳第13次 (寺戸大塚古墳後円部北東端) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和4年度
  15. 笹屋遺跡第17次 (笹屋遺跡南西部) 寺戸町小佃3-6、4-5 令和4年度
    市内遺跡詳細分布調査
2023年3月
第122集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第535次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内4-4 令和2年度
  2. 宮跡第536次 (北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡) 寺戸町東野辺60-1、60-5の一部 令和3年度
  3. 宮跡第537次 (東一坊大路、宮東面南門、東辺官衙、御屋敷遺跡、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸1-1外 令和3年度
  4. 左京第631次 (北京極大路、左京北一条二坊五町) 森本町野田19-1、20-1他 令和2年度
  5. 左京第633次 (左京三条三坊一町) 鶏冠井町清水1-3.2.3 令和2年度
  6. 左京第644次 (二条城間大路、東三坊坊間小路、左京二条三坊七町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町西金村5、19、20 令和3年度
  7. 左京第646次 (東二坊坊間小路、北一条二坊四町・五町) 森本町野田25 令和3年度
  8. 左京第647次 (左京北一条二坊三町) 森本町上町田16-1 令和3年度
  9. 左京第648次 (東二坊大路、三条大路、左京三条二坊十三町) 上植野町尻引15他4筆 令和3年度
  10. 左京第658次 (東一坊坊間西小路、左京三条一坊三町 円山遺跡、西小路遺跡) 上植野町円山1 令和3年度
  11. 左京第659次 (左京一条二坊六町 石田遺跡) 森本町石田25-2の一部 令和3年度
  12. 右京第1238次 (西一坊坊間東小路、右京四条一坊一・八町) 上植野町下川原1、1-3、12-1、29-8 令和2年度
  13. 宝菩提院廃寺瓦窯出土遺物整理略報(右京第1216・1225次)令和2年度
  14. 笹屋遺跡第15次 (笹屋遺跡南西部) 寺戸町向畑45-1(一部)、45-2(一部)、49-1他 令和3年度
  15. 久々相遺跡第14次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生19-1、22-6 令和3年度
  16. 寺戸大塚古墳第12次 (東くびれ部) 寺戸町芝山2-3ほか3筆 令和3年度
  17. 中海道遺跡第77次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条23-1、23-4 令和3年度
  18. 中海道遺跡第78次 (中海道遺跡南部) 物集女町中条50-1 令和3年度
    市内遺跡詳細分布調査
2022年3月
第121集
  1. 宮跡第528次 (北辺官衙南部、中野遺跡) 寺戸町中野2-1、2-45、3-2、3-4 令和元年度
  2. 宮跡第529次 (宮内一条条間大路、北辺官衙南部、中野遺跡) 寺戸町中野20-2 令和元年度
  3. 宮跡第533次 (宮内一条条間北小路、宮内東一坊母艦西小路、北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡) 寺戸町岸ノ下13-1,14-1 令和2年度
  4. 宮跡第538次 (東辺官衙、御屋敷遺跡、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸1-1外 令和3年度
  5. 左京第615次 (左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町十相34-1、35-1 令和元年度
  6. 左京第628次 (東二坊大路、左京一条三坊二町) 森本町佃13、15、15-7、22 令和2年度
  7. 左京第660次 (東一坊坊間西小路、左京三条一坊三町、円山遺跡、西小路遺跡) 向日市上植野町円山1 令和3年度
  8. 左京第667次 (東一坊坊間西小路、左京四条一坊二・七町、西小路遺跡) 上植野町南小路50 令和4年度
  9. 右京第1200次 (右京四条一坊二町) 上植野町地後14 令和元年度
  10. 右京第1203次 (右京三条一坊十一町) 上植野町切ノ口15-13、他9筆 令和元年度
  11. 右京第1207次 (右京北一条二坊二町、宝菩提院廃寺) 寺戸町西野17-1の一部 令和元年度
  12. 中海道遺跡第75次 (中海道遺跡東部) 物集女町中条9地,9-3の一部 令和元年度
  13. 笹屋遺跡第16次 (笹屋遺跡南西部) 寺戸町向畑45-1(一部)、45-2(一部)、49-1、49-2、52-17、52-18 令和3年度
  14. 久々相遺跡第15次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生19-1、22-6 令和3年度
  15. 渋川遺跡第20次 (渋川遺跡北東部) 寺戸町東田中瀬11-2、12-2、12-4、12-5 令和元年度
2025年3月
第120集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第534次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 森本町下森本9、29-1の各一部、29-3 令和2年度
  2. 宮跡第535次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内4-4 令和2年度
  3. 左京第616次 (東二坊大路、左京一条三坊二町) 森本町佃13、15、15-7、22 令和元年度
  4. 左京第629調査 (東二坊坊間西小路、左京四条二坊四・五町、鴨田遺跡、中福知遺跡) 上植野町桑原1-1、4-1、5-1、6-3 令和2年度
  5. 左京第630次 (長岡京左京四条二坊十二町 中福知遺跡) 上植野町北淀井3-3 令和2年度
  6. 左京第631次 (北京極大路、左京北一条二坊五町) 森本町野田19-1、20-1、21-1、22-1 令和2年度
  7. 右京第1210次・詳細分布調査第20011・012・040次 (北一条条間南小路、右京北一条二坊二町、宝菩提院廃寺) 寺戸町西野36-1 令和元年度
  8. 右京第1216次 (右京北一条二坊二町、宝菩提院廃寺)) 寺戸町西野35-3、35-5、35-6 令和2年度
  9. 右京第1225次 (北辺官衙南部) 寺戸町西野36-1 令和2年度
  10. 右京第1236次 (右京三条一坊六町) 上植野町山ノ下7-12 令和2年度
    市内遺跡詳細分布調査
2021年3月
第119集 長岡京跡・西小路古墳
  1. 左京第602次 (朱雀大路、左京三条一坊四町、西小路遺跡) 上植野町西小路10の一部、11の一部 平成30年度
  2. 左京第606次 (一条条間北小路、京一条三坊一・二町) 森本町佃8、9、10-1 平成30年度
  3. 右京第1174次 (右京三条一坊十一町) 上植野町切ノ口12-3他 平成30年度
  4. 右京第1190次 (右京三条一坊十五町) 上植野町切ノ口12-10、他 平成30年度
  5. 笹屋遺跡第14次 (笹屋遺跡南部) 寺戸町小佃8-1の一部 平成30年度
    市内遺跡詳細分布調査
2022年3月
第118集 長岡宮跡・内裏下層遺跡
  1. 宮跡第519次 (宮内一条条間小路、朝堂院北西官衙、北辺官衙南部) 寺戸町西野辺13-1、13-9の一部 平成29年度
  2. 宮跡第520次 (第二次内裏内郭東部、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸51の一部、51-4の一部 平成29年度
  3. 宮跡第523次 (朝堂院北方官衙) 鶏冠井町荒内89-7の一部、91-2 平成29年度
  4. 宮跡第524次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 森本町薮路10-1の一部、31-1の一部 平成29年度
  5. 左京第594次 (二条条間南小路 左京二条二坊五・六町) 鶏冠井町門戸4の一部、5の一部 平成29年度
  6. 左京第598次 (左京三条一坊五町、西小路遺跡中央部) 上植野町北小路6-2、7の一部 平成29年度
  7. 西ノ岡遺跡第5次 (西ノ岡遺跡中央部) 物集女町吉田1 平成29年度
    市内遺跡詳細分布調査
2020年9月
第117集 五塚原古墳

五塚原古墳

2020年3月
第116集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第530次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 寺戸町東ノ段1-1 令和元年度
  2. 宮跡第531次 (北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡、辰巳遺跡) 寺戸町西野辺25 令和元年度
  3. 宮跡第532次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡北部) 寺戸町南垣内4-5 令和元年度
  4. 左京第608次 (北一条大路、左京北一条二坊五町・六町・七町、一条二坊十六町)  森本町竹図子7、森本町下町田8、19-1 平成30年度
  5. 左京第609次 (二条条間南小路、左京二条三坊三・四町、鶏冠井遺跡南部) 鶏冠井町石橋21 令和元年度
  6. 左京第611次 (一条大路、左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡北部) 鶏冠井町十相34-1、35-1 令和元年度
  7. 左京第612次 (一条大路、左京二条三坊八町、鶏冠井遺跡北部)) 鶏冠井町十相37-1 令和元年度
  8. 左京第614次 (東二坊大路 左京二条三坊二町 鶏冠井遺跡中央部) 鶏冠井町馬司2-1、3-1 令和元年度
  9. 左京第616次 (東二坊大路、左京一条三坊二町) 森本町佃13、15、15-7、22 令和元年度
  10. 渋川遺跡第19次 (北辺官衙(南部)、渋川遺跡) 寺戸町東田中瀬11-2、12-2、12-4、12-5 令和元年度
    市内遺跡詳細分布調査
2020年3月
第115集 久々相遺跡

久々相遺跡第13次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生22-1他 令和元年度

2019年9月
第114集 北山遺跡・中海道遺跡
  1. 宮跡第513次 (西辺官衙、西一坊大路、北山遺跡) 向日町南山82-1 平成28年度
  2. 宮跡第518次 (北辺官衙南部) 寺戸町西野辺1-4(一部)、1-8(一部)、2-2 平成28年度
  3. 左京第589次 (左京四条一坊十六町、四条二坊一町、東一坊大路) 上植野町北ノ田4-1他 平成28年度
  4. 左京第590次 (左京一条三坊四町、高田遺跡) 森本町高田17 平成28年度
  5. 修理式遺跡第16次 (修理式遺跡北部) 寺戸町寺田59 平成28年度
  6. 中海道遺跡第73次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条6-3 平成28年度
    市内遺跡詳細分布調査
2019年12月
第113集 物集女城跡

物集女城跡

2019年3月
第112集 長岡京跡ほか
  1. 宮第525次 (北辺官衙北部、東一坊大路、宮内北一条条間南小路、渋川遺跡南部)  森本町上森本21-1(一部) 平成29年度
  2. 宮第526次 (北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡、辰巳遺跡)  寺戸町西野辺25 平成30年度
  3. 宮第527次 (第二次内裏南西部、内裏内郭南面築地、岸ノ下遺跡、辰巳遺跡)  鶏冠井町東井戸64-2、65-2 平成30年度
  4. 左京第596次 (左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡北端部) 鶏冠井町十相29-1 平成29年度
  5. 左京第605次 (一条条間北小路、左京一条三坊一・二町)  森本町佃8、9、10-1 平成30年度
  6. 左京第608次 (左京北一条二坊五町、北一条大路)  森本町竹図子7、森本町下町田8、19-1 平成30年度
  7. 右京第1176次・五塚原古墳第10次 (右京一条二坊八町、後円部墳頂) 寺戸町芝山3-1、6 平成30年度
  8. 右京第1181次 (右京北一条二坊五町、北一条条間南小路、宝菩提院廃寺)
  9. 物集女城跡第11次・中海道遺跡第74次 (物集女城跡主郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条14 平成29年度
  10. 笹屋遺跡第13次 (笹屋遺跡南東部) 寺戸町西田中瀬19-2 平成30年度
    市内遺跡詳細分布調査
2019年3月
第111集 史跡宮跡大極殿回廊地区保全整備事業報告書

史跡宮跡大極殿回廊地区保全整備事業報告書

2019年3月
第110集 長岡京墨書土器集成

長岡京墨書土器集成

2019年2月
第109集 史跡 乙訓古墳群 元稲荷古墳

宮跡第522次 ・元稲荷古墳第11次 向日町北山65-5、65-6 平成29年度

2018年2月
第108集 長岡京跡ほか
  1. 宮第521次 (第二次内裏外郭築地、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸64-2・65-2、秡所1・1-2 平成29年度
  2. 宮第525次 (北辺官衙北部、東一坊大路、宮内北一条条間南小路、渋川遺跡南部)  森本町上森本21-1(一部) 平成29年度
  3. 左京第591次 (左京四条二坊三・四町、四条条間南小路、中福知遺跡)  上植野町妙峠1-5 平成28年度
  4. 左京第596次 (左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡北端部) 鶏冠井町十相29-1 平成29年度
  5. 左京第597次 (左京五条二坊十五町) 上植野町菱田12、13、14 平成29年度
  6. 右京第1160次 (北一条条間南小路、西二坊坊間東小路) 寺戸町西野6-11、6-13 平成29年度
  7. 右京第1162次・五塚原古墳第9次 (右京一条条間南小路、前方部西斜面・南西隅角) 寺戸町芝山3-1、6ほか 平成29年度
  8. 五塚原古墳出土埴輪中間整理報告
  9. 物集女城跡第10次・中海道遺跡第72次 (物集女城跡主郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条14 平成28年度
  10. 物集女城跡第11次・中海道遺跡第74次 (物集女城跡主郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条14 平成29年度
  11. 笹屋遺跡第12次 (笹屋遺跡中央部) 寺戸町向畑28、29,30の一部、31の一部、笹屋41、42-1、43-1  市有地
  12. 北ノ口遺跡第5次 (北ノ口遺跡東部) 物集女町坂本2-1他
  13. 南条遺跡第9次 (南条遺跡中央部) 物集女町南条63-2
    市内遺跡詳細分布調査 平成29年度
2018年3月
第107集 長岡宮跡・修理式遺跡
  1. 宮第505次 (朝堂院北東官衙、一条大路、東一坊坊間大路、森本遺跡) 森本町薮路5他6筆 平成27年度
  2. 宮第506次 (朝堂院北西官衙)  寺戸町東ノ段3他 平成27年度
  3. 左京第582次 (左京四条二坊四・五町、四条大路・東二坊坊間西小路交差点、鴨田遺跡)  上植野町桑原7-3、鴨田1-2 平成27年度
  4. 左京第584次 (左京四条一坊二町、朱雀大路) 上植野町薮ノ下9-3、8の一部、南小路76の一部 平成27年度
  5. 右京第1115次 (右京四条一坊一町、西一坊坊間東小路) 上植野町下川原1-52、29-6、他 平成27年度
  6. 右京第1124次 (右京三条一坊十・十一町、三条条間小路、西一坊坊間小路) 上植野町切ノ口12他 平成27年度
  7. 右京第1131次 (右京四条一坊一町、三条大路) 上植野町薮ノ下1、南小路91-1、91-2、92、93 平成27年度
  8. 修理式遺跡第15次 (修理式遺跡北部) 寺戸町寺田50-1 平成26年度
  9. 中海道遺跡第71次 (中海道遺跡南西部) 物集女町堂ノ前15-6 平成27年度
    市内遺跡詳細分布調査 平成27年度
2019年3月
第106集 長岡京跡ほか
  1. 宮第512次 (長岡宮北辺地域) 寺戸町小佃15ほか 平成27年度
  2. 宮第516次 (朝堂院西方官衙)  上植野町御塔道地区 平成28年度
  3. 宮跡第517次 (北辺官衙北部、東一坊坊間東小路、渋川遺跡中央部)  寺戸町渋川16、17、24 平成28年度
  4. 左京第588次 (左京三条二坊十三町・三坊四町、鶏冠井清水遺跡) 上植野町尻引11 平成28年度
  5. 右京第1128次 (三条大路、右京四条一坊一町) 上植野町薮ノ下1、南小路92・93 平成27年度
  6. 右京第1140次・五塚原古墳第9次 (右京一条二坊八町、後円部南西斜面) 寺戸町芝山3-1、6 平成28年度
  7. 物集女城跡第10次・中海道遺跡第72次 (物集女城跡主郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条14 平成28年度
    市内遺跡詳細分布調査
2017年3月
第105集 長岡京跡・中海道遺跡
  1. 宮第502次 (長岡宮北辺、笹屋遺跡南部) 寺戸町小佃12-3 平成26年度
  2. 宮第503次 (宮内三条条間北小路、内裏南方官衙)  鶏冠井町稲葉22-20 平成26年度
  3. 左京第570次 (左京二条三坊六町、鶏冠井遺跡中央部)  鶏冠井町西金村3-1 平成26年度
  4. 左京第575次 (左京四条二坊四・五町、中福知遺跡南東部) 上植野町妙峠 平成26年度
  5. 中海道遺跡第69次 (中海道遺跡北東部) 物集女町ヲサン田6 平成26年度
    市内遺跡詳細分布調査
2017年3月
第104集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第504次 (朝堂院南面築地、山畑古墳群、乙訓郡衙跡) 上植野町南開58-4 平成26年度
  2. 宮跡第507次 (北辺官衙南部) 寺戸町東野辺61-1、61-2、62、63-1、63-2の一部 平成27年度
  3. 宮跡第508次 (大極殿院回廊北西部、山畑古墳群、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町大極殿55-2、57-1他 平成27年度
  4. 宮跡第509次 (第二次内裏内郭西面築地回廊) 鶏冠井町秡所7 平成27年度
  5. 宮跡第510次 (北辺官衙北部、渋川遺跡) 寺戸町渋川10の一部、10-1 平成27年度
  6. 宮跡第511次 (長岡宮「北苑」) 寺戸町小佃15他 平成27年度
  7. 宮跡第512次 (長岡宮「北苑」) 寺戸町小佃15他 平成27年度
  8. 左京第576次 (北一条大路、左京一条三坊八町、戌亥遺跡) 森本町戌亥3、3-1他 平成26年度
  9. 左京第577次 (左京一条三坊五・六町、一条条間南小路・東三坊坊間西小路交差点、高田遺跡) 森本町高田13-2、13-4 平成26年度
  10. 左京第580次 (左京二条三坊二町、二条条間北小路 ) 鶏冠井町馬司3-1の一部 平成27年度
  11. 右京第1105次 (右京四条一坊七町) 上植野町吉備寺2-1、2-6、3、4 平成26年度
  12. 右京第1121次 ・五塚原古墳第7次 (右京一条二坊八町、後円部東側斜面) 寺戸町芝山3-1.6ほか 平成27年度
  13. 右京第1128次 (三条大路、右京四条一坊一町) 上植野町薮ノ下1、南小路92、93 平成27年度
  14. 中海道遺跡第70次 (中海道遺跡南辺) 物集女町堂ノ前15-6 平成27年度
    市内遺跡詳細分布調査 平成27年度
2016年3月
第103集 長岡京跡・西小路遺跡
  1. 左京第562次 (左京四条二坊十町、芝ヶ本遺跡) 上植野町芝ヶ本1 平成25年度
  2. 左京第563次 (左京三条一坊四町、西小路遺跡、「上植野城」) 上植野町北小路41 平成25年度
  3. 左京第568次 (左京五条二坊七町、鴨田遺跡東南部) 上植野町十ヶ坪7-1の一部 平成25年度
  4. 左京第569・573次 (左京四条二坊七町、中福知遺跡) 上植野町持丸5-5、5-18 平成25年度
  5. 右京第1064次 (右京一条二坊二町、西一坊大路) 寺戸町中野15-1、2 平成25年度
  6. 修理式遺跡第14次 (修理式遺跡) 寺戸町寺田 平成25年度
    市内遺跡詳細分布調査  平成25年度・平成26年度
2016年5月
第102集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第501次 (北辺官衙(北部) 北京極大路、笹屋遺跡南東部) 寺戸町小佃12-3 平成26年度
  2. 左京第566次 (左京三条二坊九町) 鶏冠井町沢ノ東17-1 平成25年度
  3. 左京第567次 (左京二条三坊六町、東三坊坊間西小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町西金村3-1 平成25年度
  4. 左京第574次 (左京三条三坊二町 鶏冠井清水遺跡北西部) 鶏冠井町南七反田14-1、14-2、15-1、15-2 平成26年度
  5. 右京第1090次・五塚原古墳第6次 (右京一条二坊八町、南東隅角・東側斜面 ) 寺戸町芝山3-1、6他 平成26年度
    市内遺跡詳細分布調査
2015年3月
第101集 元稲荷古墳

10次にわたる調査を総括

2014年3月
第100集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第497次・元稲荷古墳第10次 (西辺官衙、後方部西辺・前方部南方、北山遺跡) 向日町北山65-5.65-6 平成24年度
  2. 宮跡第498次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 寺戸町中ノ段19-11の一部、19-2 平成25年度
  3. 宮跡第499次 (大極殿院南東隅、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 鶏冠井町秡所41-19 平成25年度
  4. 宮跡第500次 (北辺官衙北部) 寺戸町二枚田1-12 平成25年度
  5. 左京第555次 (左京四条二坊四町) 上植野町落掘15-1 平成24年度
  6. 左京第566次 (左京三条二坊九町) 鶏冠井町沢ノ東17-1 平成25年度
  7. 左京第567次 (東三坊坊間西小路、左京二条三坊六町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町西金村3-1 平成25年度
  8. 右京第1062次・五塚原古墳第3次 (右京一条二坊八町、東くびれ部) 寺戸町芝山3-1、6 平成25年度
  9. 右京第1081次 (右京北一条二坊二町) 寺戸町西野8-3、8-4、9-2、10-3 平成25年度
  10. 北ノ口遺跡第4次 (北ノ口遺跡北西部) 物集女町北ノ口60-1、60-2 平成25年度
    市内遺跡詳細分布調査
2014年3月
第99集 長岡京跡・渋川遺跡
  1. 宮跡第493次 (北辺官衙北部、、宮内北一条条間南小路、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内4-3 平成24年度
  2. 宮跡第494次 (北辺官衙北部、北京極大(小)路、宮内西市坊坊間東小路、殿長遺跡) 寺戸町向畑60、61、62、63 平成24年度
  3. 宮跡第495次 (北辺官衙南部、宮内北一条大路、森本遺跡、岸ノ下遺跡) 寺戸町殿長21 平成24年度
  4. 左京第552次 (左京三条三坊三町、鶏冠井清水遺跡) 鶏冠井町極楽寺20-2、上植野町尻引1-1、上植野町柳ヶ町19-1 平成24年度
  5. 左京第556次 (左京三条二坊四町、東一坊大路) 上植野町泰田14の一部、15の一部、16-1、16-2 平成24年度
  6. 右京第1048次 (右京三条一坊十一町、西一坊坊間大路) 上植野町切ノ口3-4、4-1、20-2 平成24年度
  7. 渋川遺跡第15次 (渋川遺跡中央部) 寺戸町東田中瀬14-4、14-5 平成24年度
    市内遺跡詳細分布調査
2015年3月
第98集 史跡長岡宮跡 大極殿・小安殿(後殿)地区保全整備工事報告書

宮跡第490次 (北辺官衙南部) 鶏冠井町大極殿26-28ほか 平成24年度

2013年3月
第97集 長岡宮跡

宮跡第492次 寺戸町中野 防災倉庫 平成24年度(緊急雇用創出事業

2013年3月
第96集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第487次・元稲荷古墳第8次 (西辺官衙、前方部、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6 平成23年度
  2. 宮跡第491次・元稲荷古墳第9次 (西辺官衙、前方部、北山遺跡) 向日町北山65-5.65-6 平成24年度
  3. 宮跡第497次・元稲荷古墳第10次 (西辺官衙、後方部西辺、前方部南方、北山遺跡) 向日町北山65-5.65-6 平成24年度
  4. 宮跡第488次 (朝堂院南門前面、乙訓郡衙跡 上植野町南開61 平成23年度
  5. 宮跡第490次 (大極殿後殿(小安殿)、山畑古墳群、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町大極殿26-28ほか 平成24年度
  6. 宮跡第496次 (北辺官衙北部、北京極大(小)路、宮内西一坊坊間東小路、笹屋遺跡) 寺戸町向畑60、61、62、63 平成24年度
  7. 左京第550次 (左京五条二坊十四町、左京三条三坊三町、東二坊大路) 上植野町菱田9,9-6 平成24年度
  8. 左京第551次 (左京三条に坊十四町) 鶏冠井町極楽寺20-2、上植野町尻引1-1、柳ヶ町19-1 平成24年度
  9. 左京第555次 (左京四条二坊四町) 上植野町落掘15-1 平成24年度
    市内遺跡詳細分布調査
2013年3月
第95集 長岡京跡・南条遺跡・南条古墳群
  1. 宮跡第483次 (朝堂院北方官衙) 寺戸町東ノ段30-8の一部他3筆 平成23年度
  2. 宮跡第484次 (北辺官衙南部、中野遺跡) 寺戸町中野8-7、8-8の一部 平成23年度
  3. 宮跡第486次 (朝堂院北東官衙) 鶏冠井町大極殿3-1他7筆 平成23年度
  4. 左京第548次 (東二坊坊間小路、左京一条二坊五町、石田遺跡) 森本町石田13-3 平成23年度
  5. 南条遺跡第7次・第7次 (南条遺跡西辺部、南条古墳群南西部) 物集女町長野1-1、1-2、1-3、1-4 平成22年度
  6. 立会第11104次 (朝堂院北西官衙、長岡宮推定「西宮」) 向日町南山3 平成22年度
2014年3月
第94集 西ノ岡遺跡

西ノ岡遺跡第4次 (西ノ岡遺跡) 物集女町吉田1 西ノ岡中学校武道場 平成23年度

2012年8月
第93集 長岡京跡左京三条二坊
  1. 宮跡第470次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町中垣内28-1 平成21年度
  2. 左京第531次 (三条条間南小路、左京三条二坊三町) 上植野町五ノ坪13-1、13-2、14-1 平成21年度
  3. 左京第532次 (左京一条二坊七町) 森本町四ノ坪33-6の一部 平成21年度
  4. 左京第533次 (左京一条二坊一町、東土川西遺跡、戌亥遺跡) 森本町戌亥5-3 平成21年度
    立会調査 平成21年度
2012年7月
第92集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第485次 (朝堂院北方官衙) 寺戸町東ノ段30-8ほか 平成23年度
  2. 宮跡第487次・元稲荷古墳第8次 (西辺官衙、前方部、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6 平成23年度
  3. 宮跡第488次 (朝堂院南門前面、乙訓郡衙跡) 上植野町南開61 平成23年度
  4. 左京第539次 (一条大路、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡、石田遺跡) 鶏冠井町十相25 平成22年度
  5. 左京第545次 (東二坊坊間小路、左京二条二坊八町、石田遺跡) 森本町石田13-3 平成23年度
2012年3月
第91集 長岡宮推定「西宮」 普及版 

長岡宮推定「西宮」 ~向陽小学校で発見された1200年前の複廊跡~

2011年11月
第91集 長岡宮推定「西宮」

宮跡第481次 (朝堂院西方官衙、「西宮」、南山遺跡) 向日町南山3 向陽小学校 平成22年度
宮跡第482次 (朝堂院西方官衙、「西宮」、南山遺跡) 向日町南山3 向陽小学校 平成22年度
立会第08051次 (朝堂院西方官衙、「西宮」、南山遺跡) 向日町南山3 向陽小学校 平成20年度

2011年11月
第90集 長岡宮跡・乙訓郡衙跡

宮跡第480次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町楓畑24 勝山中学校 平成22年度

2011年3月
第89集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第477次・元稲荷古墳第6次 (西辺官衙、後方部南西隅角、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6ほか 平成21年度
  2. 宮跡第479次・元稲荷古墳第7次 (西辺官衙、後方部南西隅角、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6、73 平成22年度
  3. 元稲荷古墳第6・7次調査自然科学分析
  4. 宮跡第478次・渋川遺跡第14次 (北方地域「北苑」、渋川遺跡) 寺戸町東田中瀬1-1 平成22年度
  5. 京第539次 (一条大路、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡、石田遺跡) 鶏冠井町十相25 平成22年度
  6. 修理式遺跡第13次 (修理式遺跡北西縁) 寺戸町八ノ坪5・七ノ坪11・七ノ坪15 平成21年度
2011年3月
第88集 長岡宮跡内裏「東宮」内郭後宮・野田遺跡・物集女車塚古墳
  1. 宮跡第467次 ・立会第09041次(内裏東内郭、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸52 平成20年度
  2. 左京第526次 (東三坊坊間西小路、左京二条三坊六町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町石橋22 平成20年度
  3. 右京第935次 (三条大路、西一坊坊間大路、右京三条一坊十二町) 上植野町下川原45-1、46-1、41-4、47-1 平成20年度
  4. 野田遺跡第10次 (野田遺跡中東部) 森本町野田3-1、6-4、6-9、6-10 平成20年度
  5. 物集女車塚 (東くびれ部ほか) 物集女町南条1-1 平成元年度
    立会調査第08051次 (朝堂院西方官衙) 向日町南山 向陽小学校 平成20年度
    立会調査第08104次 (三条条間小路) 鶏冠井町山科他地内 平成20年度
2011年9月
第87集 史跡長岡宮跡朝堂院西第四堂地区整備事業報告

宮跡第476次 (朝堂院西第四堂、翔鸞楼、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑19-3・720-1~9・上植野町南開60-3・4 平成20年度

2011年9月
第86集 長岡宮跡 渋川遺跡

宮跡第475次・渋川遺跡第13次 (北辺官衙北部・東一坊大路・北京極大路、渋川遺跡) 森本町上森本地内 平成21年度

2010年3月
第85集 南条3号墳 南条遺跡

南条古墳群第5次・南条遺跡第6次 (南条3号墳、南条遺跡) 物集女町南条40-1 緊急雇用創出事業 平成21年度

2009年12月
第84集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第469次 (西辺官衙、後方部後端、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6ほか 平成20年度
  2. 宮跡第471次 (北辺官衙北部、宮内北一条条間南小路、殿長遺跡) 寺戸町初田15-1、15-7 平成21年度
  3. 宮跡第472次 (第二次内裏内郭正殿地区東脇殿、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸51-4 平成21年度
  4. 宮跡第474次 (朝堂院南方官衙、宮内三条条間小路、円山遺跡) 上植野町円山8-6 平成21年度
  5. 宮跡第476次 (長岡宮北辺域) 森本町上森本13-3、13-7、13-8 平成21年度
  6. 宮跡第477次・元稲荷古墳第6次 (西辺官衙、後方部南西隅角、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6ほか 平成21年度
  7. 左京第530次 (一条大路・東二坊坊間東小路交差点、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡・石田遺跡) 鶏冠井町十相25 平成20年度
  8. 中海道遺跡第68次 (中海道遺跡北西部) 物集女町北ノ口3 平成21年度
  9. 修理式遺跡第13次 (修理式遺跡北西縁) 寺戸町八ノ坪5・七ノ坪11・七ノ坪15 平成21年度
2010年3月
第83集 長岡京跡 中海道遺跡
  1. 宮跡第459次 (北辺官衙北部) 寺戸町西垣内9・12-3合併他 平成22年度
  2. 宮跡第460次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町殿長12-1の一部他 平成22年度
  3. 宮跡第461次 (北辺官衙北部、西垣内遺跡) 寺戸町南垣内4-1、4-4、4-5 平成22年度
  4. 左京第521次 (左京四条一坊十三・十四町東一坊大路(西側溝)四条条間南小路、中福知遺跡、鴨田遺跡) 上植野町落堀1-1、2、3、4-1、5-3 平成22年度
  5. 左京第522次 (東一坊大路東側溝鴨田遺跡 中福知遺跡) 上植野町落堀16-1、17-3 平成22年度
  6. 右京第922次 (右京一条二坊一町) 寺戸町古城10 平成22年度
  7. 中海道遺跡第67次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道59-19 平成22年度
  8. 立会調査 平成22年度
2011年8月
第82集
  1. 宮跡第462次・元稲荷古墳第4次 (西一坊大路、西方官衙、後方部、北山遺跡) 向日町北山 平成19年度
  2. 宮跡第465次 (北辺官衙南部) 寺戸町西野辺1-1、1-10 平成20年度
  3. 宮跡第466次 (第二次内裏東内郭、内裏下層遺跡、鶏冠井壇林跡) 鶏冠井町東井戸52 平成20年度
  4. 宮跡第468次 (朝堂院北西官衙西方官衙、宮内西一坊坊間大路、近世[向日町]遺跡) 向日町北山17-1他 平成20年度
  5. 宮跡第469次 (西一坊大路・一条大路交差点、後方部、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6ほか 平成20年度
  6. 左京第524次 (二条条間南小路、東三坊坊間西小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町石橋22 平成19年度
  7. 左京第525次 (一条大路、東二坊坊間東小路、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡、石田遺跡) 鶏冠井町十相25 平成19年度
  8. 左京第530次 (一条大路・東二坊坊間東小路交差点、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡、石田遺跡) 鶏冠井町十相25 平成20年度
  9. 南条古墳群第4次・南条遺跡第5次 (南条3号墳、南条遺跡西部) 物集女町南条40-1 平成19年度
2009年3月
第81集 長岡京跡 中海道遺跡・野田遺跡
  1. 宮跡第441次 (長岡宮北辺官衙・北部、宮内西一坊坊間東小路、殿長遺跡) 寺戸町初田8他 平成17年度
  2. 宮跡第447次 (朝堂院北方官・北辺官衙、宮内一条大路・朝堂院中軸道路交差点) 寺戸町東ノ段30-29、30-8 平成17年度
  3. 宮跡第452次 (朝堂院) 鶏冠井町秡所67 平成18年度
  4. 宮跡第456次 (第二次内裏南面内郭築地回廊) 鶏冠井町東井戸64-1 平成18年度
  5. 宮跡第457次 (長岡宮北西官衙) 寺戸町中ノ段16-3、16-6、16-9及び8-5 平成18年度
  6. 左京第509次 (左京四条一坊十三町) 上植野町落堀8-3 平成18年度
  7. 左京第511次 (左京一条二坊八町) 森本町春日井31 平成18年度
  8. 左京第512・518次 (四条条間北小路、左京四条一坊十六町、中福知遺跡) 上植野町北ノ田1の一部 平成18年度
  9. 左京第514次 (左京二条二坊十三・十四町 二条条間南小路) 鶏冠井町石橋9-1、10-1、10-2、11 平成18年度
  10. 左京第516次 (左京一条三坊四町) 森本町高田24、25-1、25-2 平成18年度
  11. 右京第895次 (右京三条大路) 上植野町下川原46-4・5・6、47-2 平成18年度
  12. 右京第896次 (右京四条一坊七町) 上植野町吉備寺9-1、36 平成18年度
  13. 中海道遺跡第65次 (中海道遺跡北西部) 物集女町中海道17ほか 平成18年度
  14. 野田遺跡第9次 (野田遺跡) 森本町野田1-1他 平成18年度
2010年1月
第80集 長岡京跡 中海道遺跡ほか

立会調査 平成2年度~平成18年度

2009年5月
第79集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第455次・元稲荷古墳第3次 (西一坊大路、西方官衙、後方部) 向日町北山65-5、65-6 平成18年度
  2. 宮跡第458次 (北辺官衙北部) 寺戸町西垣内10 平成19年度
  3. 宮跡第462次・元稲荷古墳第4次 (西一坊大路、西方官衙、後方部、北山遺跡) 向日町北山 平成19年度
  4. 左京第520次 (左京二条二坊十町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町八ノ坪22-1 平成18年度
  5. 左京第524次 (二条条間南小路、東三坊坊間西小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町石橋22 平成19年度
  6. 左京第525次 (一条大路、東二坊坊間東小路、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡、石田遺跡) 鶏冠井町十相25 平成19年度
  7. 右京第923次 (右京北一条二坊一町、宝菩提院廃寺跡) 寺戸町西垣内15-125 平成19年度
  8. 南条遺跡第4次 (南条遺跡北西部) 物集女町南条37-11 平成19年度
  9. 南条古墳群第4次・南条遺跡第5次 (南条3号墳、南条遺跡西部) 物集女町南条40-1 平成19年度
  10. 長岡宮跡採集瓦整理報告
2009年3月
第78集 長岡京跡 笹屋遺跡
  1. 宮跡第432次 (朝堂院北方官衙) 寺戸町東ノ段30-8 平成16年度
  2. 宮跡第436次 (第二次内裏北外郭東半、内裏下層遺跡) 鶏冠井町御屋敷36-3他 平成16年度
  3. 宮跡第442次 (朝堂院西方官衙後期、右京三条一坊九町) 上植野町上川原1-5、1-12、1-13 平成17年度
  4. 左京第504次 (左京四条二坊四町、中福知遺跡、鴨田遺跡) 上植野町桑原3 平成17年度
  5. 左京第508次 (左京五条二坊九町、鴨田遺跡) 上植野町南淀井3、4、5 平成17年度
  6. 左京第519次 (左京二条三坊一町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町十相30 平成18年度
  7. 右京第637次 (右京一条二坊九町、仮称「大牧3号墳・大牧遺跡」) 寺戸町大牧2 平成11年度
  8. 右京第729次 (右京三条一坊六・七町、三条条間小路) 上植野町山ノ下4、4-2の一部、5-1、6-1、6-3、8-3 平成13年度
  9. 笹屋遺跡第4次 (笹屋遺跡南西部) 寺戸町向畑52-2 平成11年度
2008年3月
第77集 長岡京跡 左京二条三坊・三条二坊
  1. 左京第424次 (左京三条一坊六町、円山遺跡) 上植野町浄徳8 平成10年度
  2. 左京第427次 (左京五条一坊二町) 上植野町定使田15-3、15-5 平成11年度
  3. 左京第437次 (東二坊坊間西小路、左京三条二坊三・六町) 上植野町五ノ坪11-1、11-2、12-1、12-2 平成11年度
  4. 左京第440次 (左京三条三坊四町、鶏冠井遺跡) 森本町高田28-3、29-3、28-1 平成11年度
  5. 左京第449次 (左京三条三坊二町、鶏冠井清水遺跡) 鶏冠井町清水8-1 平成12年度
  6. 左京第494次 (東一坊坊間東小路、左京四条一坊十一町、鴨田遺跡、中福知遺跡) 上植野町伴田16-1 平成16年度
  7. 左京第497次 (一条条間南小路、左京一条三坊三町、東土川西遺跡) 森本町高田5-1ほか 平成16年度
  8. 左京第498次 (左京四条一坊三町) 上植野町御妙林5-1 平成16年度
  9. 左京第499次 (二条大路、左京二条三坊五町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町南金村11-1、16-1 平成16年度
2008年2月
第76集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第448次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 寺戸町東野辺43-3、43-4の一部 平成17年度
  2. 宮跡第449次 (朝堂院西第三堂、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑21-22 平成17年度
  3. 宮跡第450次 (第二次内裏正殿、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸55-1、55-2の一部 平成17年度
  4. 宮跡第451次 (大極殿閤門 大極殿院南面回廊 朝堂院前庭) 鶏冠井町秡所74 平成18年度
  5. 宮跡第453次 (西方官衙) 上植野町御塔道6-1、山ノ下1-5 平成18年度
  6. 宮跡第454次 (朝堂院) 鶏冠井町秡所41-27 平成18年度
  7. 宮跡第455次・元稲荷古墳第3次 西方官衙、西一坊大路、後方部、北山遺跡) 向日町北山65-5、65-6 平成19年度
  8. 左京第520次 (左京二条二坊十町、鶏冠井遺跡) 上植野町下川原1-9他 平成18年度
  9. 右京第872次 (右京四条一坊一町・八町、西一坊坊間東小路) 上植野町下川原1-9他 平成18年度
  10. 右京第883次 (右京北一条二坊一町) 寺戸町西野18-4、33-22 平成18年度
  11. 右京第885次 (右京北一条二坊一町) 寺戸町西垣内15-123、15-124 平成18年度
  12. 中海道遺跡第66次 (中海道遺跡東部) 物集女町森ノ下1、2 平成18年度
2007年3月
第75集 長岡宮「翔鸞楼」 修理式遺跡
  1. 宮跡第262・268次 (北辺官衙南部、岸ノ下遺跡、辰巳遺跡) 寺戸町西野辺25 平成3年度・平成4年度
  2. 宮跡第282次 (朝堂院西方官衙、山畑古墳群、乙訓郡衙跡、鶏冠井興隆寺跡) 鶏冠井町大極殿65-4 平成5年度
  3. 宮跡第297次 (朝堂院北東官衙、内裏下層遺跡) 鶏冠井町北井戸31 平成6年度
  4. 宮跡第345次 (大極殿院西面回廊、山畑古墳群、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町大極殿59-2 平成9年度
  5. 宮跡第355次 (大極殿 乙訓郡衙 山畑古墳群) 鶏冠井町祓所41-5 平成9年度
  6. 宮跡第444・445次 (朝堂院南面回廊、[翔鸞楼」、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 上植野町南開60-3の一部 平成17年度
  7. 左京第374次 (左京四条一坊十二町、鴨田遺跡) 上植野町伴田11-1、11-2 平成7年度
  8. 中海道遺跡第15次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道59-21 平成元年度
  9. 中海道遺跡第16次 (中海道遺跡西端) 物集女町中海道20-1 平成元年度
  10. 修理式12 (修理式遺跡北部) 寺戸町寺田22-1他29筆 平成17年度
  11. 久々相遺跡第5次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生20-1の一部 平成10年度
2007年8月
第74集 長岡宮第二次内裏「東宮」西外郭 長岡京跡左京三条条間北小路
  1. 宮跡第331次 (第二次内裏西外郭) 鶏冠井町祓所21-1 平成8年度・平成11年度
  2. 宮跡第376次 (北辺官衙南部) 寺戸町岸ノ下20-1 平成11年度
  3. 宮跡第380次 (北辺官衙北部、宮内北一条大路、宮内西一坊坊間東小路交差点、殿長遺跡) 寺戸町殿長31-10 平成11年度
  4. 左京第425次 (三条条間北小路、東二坊坊間西小路、左京三条二坊一・二町) 鶏冠井町草田29-3の一部 平成11年度
  5. 左京第430次 (左京三条一坊四町、西小路遺跡) 上植野町北小路40 平成11年度
  6. 左京第432次 (東一坊大路、左京四条一坊十六町) 上植野町北ノ田5-1、6 平成11年度
  7. 左京第433次 (東二坊大路、三条条間南小路、左京三条二坊十三町・十四町、三坊三・四町、鶏冠井清水遺跡) 上植野町尻引1-3、1-4、柳ケ町19-4、19-5 平成11年度
  8. 左京第439次 (左京三条二坊二町) 鶏冠井町草田33 平成11年度
  9. 左京第490次 (左京二条二坊八町) 鶏冠井町十相1-1の一部、1-4の一部 平成16年度
  10. 左京第491次 (左京二条二坊六町、二条城間大路) 鶏冠井町八ノ坪10-2・146、11-2・6、12-2の一部 平成16年度
  11. 左京第500次 (左京二条二坊六町) 鶏冠井町八ノ坪13-2、12-2の一部 平成16年度
2005年3月
第73集 長岡京跡左京二条二坊十四町・鶏冠井遺跡

左京第507次 (左京二条二坊十四町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町七反田地内 平成17年度

2006年3月
第72集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第437次 (朝堂院南面回廊、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑20-2ほか 平成16年度
  2. 宮跡第438次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 寺戸町西ノ段1・2・17-2の一部、18-1 平成16年度
  3. 宮跡第439次 (内裏南方官衙、南開遺跡) 鶏冠井町山畑2-6 平成17年度
  4. 宮跡第440次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町秡所36-4 平成17年度
  5. 宮跡第443次 (朝堂院南面回廊、「翔鸞楼」、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 上植野町南開60-3の一部 平成17年度
  6. 宮跡第446次 (朝堂院南面築地、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 上植野町南開58-1 平成17年度
  7. 宮跡第448次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 寺戸町東野辺43-3、43-4の一部 平成17年度
  8. 宮跡第449次 (朝堂院西第三堂、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑21-22 平成17年度
  9. 宮跡第450次 (第二次内裏正殿、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸55-1、55-2の一部 平成17年度
  10. 左京第505次 (左京四条二坊四町、中福知遺跡、鴨田遺跡) 上植野町桑原3 平成17年度
  11. 左京第506次 (左京四条一坊十三町、中福知遺跡、鴨田遺跡) 上植野町落堀8-3 平成17年度
  12. 中海道遺跡第64次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道62、64 平成17年度
2006年3月
第71集 長岡京跡・修理式遺跡・中海道遺跡
  1. 宮跡第291次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町殿長2-1、3-1、3-3、4、6-1 平成6年度
  2. 宮跡第319次 (北辺官衙北部、宮内北一条条間南小路) 寺戸町中垣内1 平成7年度
  3. 宮跡第389次 (朝堂院北辺官衙北部、宮内北一条条間南小路) 寺戸町梅ノ木9の1部 平成12年度
  4. 宮跡第431次 (北方官衙北部) 寺戸町梅ノ木18-7他 平成16年度
  5. 宮跡第433次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 向日町北山5-1・6-1・7-5・7-7 平成16年度
  6. 左京第458次 (左京四条一坊六町、東一坊坊間西小路) 上植野町堂ノ前10-1、11-1、11-3 平成12年度
  7. 修理式遺跡第10次 (修理式遺跡北部) 寺戸町九ノ坪1-3他28筆 平成15年度
  8. 中海道遺跡第51次 (中海道遺跡北西部) 物集女町中海道6-1 平成12年度
  9. 中海道遺跡第53次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中海道51-7 平成12年度
2006年3月
第70集(第2分冊) 久々相遺跡・修理式遺跡・南条遺跡
  1. 久々相遺跡第4次 (久々相遺跡中央部) 寺戸町瓜生26-1 平成10年度
  2. 久々相遺跡第6次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生20-1B 平成10年度
  3. 修理式遺跡第4次 (修理式遺跡西部) 寺戸町蔵ノ町1 平成7年度
  4. 修理式遺跡第7次 (修理式遺跡南部) 寺戸町蔵ノ町5-1他 平成15年度
  5. 修理式遺跡第8次 (修理式遺跡南部) 寺戸町蔵ノ町5-3・5-4、修理式10-4・10-12 平成15年度
  6. 南条遺跡第2次 (南条遺跡北東部) 物集女町南条19-1他6筆 平成10年度
  7. 南条遺跡第3次 (南条遺跡南東部) 物集女町南条43-1、44-1、43-2の一部、44-2の一部他 平成13年度
2006年4月
第70集(第1分冊) 長岡京跡・修理式遺跡・中海道遺跡
  1. 宮跡第373次 (北辺官衙南部、東一坊大路、東面北第一門「上東門」、森本遺跡) 森本町下森本21-1、21-4 平成10年度
  2. 宮跡第377次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田6-2、6-3 平成10年度
  3. 左京第503次 (左京三条二坊三町、三条条間小路、東二坊坊間西小路交差点) 上植野町地田5-3 平成16年度
  4. 右京第632次 (北一条二坊一町(一条二坊一町) 宝菩提院廃寺) 寺戸町西垣内15-3の一部 平成10年度
  5. 長野丙古墳群第1次 (長野丙古墳群南東部) 物集女町長野地内 平成8年度
  6. 南条古墳群第3次 (南条古墳群南西部) 物集女町長野1 平成6年度
  7. 北ノ口遺跡第1次 (北ノ口遺跡東部) 物集女町北ノ口61-2 平成7年度
2006年4月
第69集 長岡京跡・中海道遺跡・長野丙古墳群
  1. 宮跡第284次 (右京三条一坊一町、朝堂院南方官衙、乙訓郡衙跡) 上植野町南開54-1 平成5年度
  2. 宮跡第322次 (西辺官衙北部) 寺戸町中野17 平成7年度
  3. 宮跡第326次 (朝堂院西外郭、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 鶏冠井町楓畑24 勝山中学校 平成8年度
  4. 宮跡第335次 (東辺官衙北部、東一坊大路) 森本町前田2-19他 平成8年度
  5. 宮跡第364次 (朝堂院北方官衙(推定第一次内裏)) 寺戸町東ノ段30-6、30-18、30-19 平成10年度
  6. 宮跡第369次 (北辺官衙北部、北京極大路、渋川遺跡) 寺戸町東田中瀬15-18、15-37 平成10年度
  7. 宮跡第375次 (朝堂院南方官衙、乙訓郡衙跡) 上植野南開13-3他、御塔道2-2他 平成10年度
  8. 宮跡第404次 (大極殿院北西外郭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町荒内95-1他、95-9 平成13年度
  9. 左京第301・312次 (左京三条二坊十六町、左京三条三坊一町、東二坊大路) 鶏冠井町沢ノ東27・28 平成5年度
  10. 左京第308次 (左京五条二坊十町、東二坊坊間小路、鴨田遺跡) 上植野町菱田1、2-、3-1他 平成5年度
  11. 右京第627次 (右京四条一坊二町、朱雀大路) 上植野町堂ノ前13-1、14-1 平成10年度
  12. 中海道遺跡第20次 (中海道遺跡南端) 物集女町森ノ上14-1 平成2年度
  13. 中海道遺跡第45次 (中海道遺跡東部) 物集女町クズ子地内 平成8年度
  14. 長野丙古墳群第4次 (長野丙古墳群南西部) 物集女町長野4-233 平成10年度
2009年5月
第68集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第430次 (大極殿前庭、宝幢跡) 鶏冠井町祓所41-15.41-16.41-45 平成15年度
  2. 宮跡第434次 (朝堂院南方官衙) 上植野町南開11-63の一部 平成16年度
  3. 宮跡第435次 (内裏南方官衙) 鶏冠井町稲葉25-7 平成16年度
  4. 宮跡第437次 (朝堂院南面回廊) 鶏冠井町山畑20-2ほか 平成16年度
  5. 左京第492次 (左京一条三坊二町、東二坊大路) 森本町佃13 平成16年度
  6. 左京第493次 (左京四条一坊八町、西小路遺跡) 上植野町南小路12-1 平成16年度
  7. 左京第495・496次 (左京一条三坊三町、一条条間南小路) 森本町高田5-1・3-1他 平成16年度
  8. 左京第501次 (左京一条三坊四町、一条大路) 森本町高田26-1・26-3・26-4 平成16年度
  9. 修理式遺跡第9次 (修理式遺跡北部) 寺戸町九ノ坪1-3他28筆 平成15年度
  10. 修理式遺跡第11次 (修理式遺跡北部) 寺戸町九ノ坪1-3他28筆 平成16年度
2015年3月
第67集 長岡京跡・中海道遺跡
  1. 左京第428次 (左京三条三坊一・二町、三条条間北小路、鶏冠井清水遺跡) 鶏冠井町清水7-1の一部 平成11年度
  2. 左京第460次 (左京二条三坊三町、高田遺跡) 森本町高田11・12 平成12年度
  3. 左京第467次 (左京四条二坊五町、四条大路、鴨田遺跡) 上植野町桑原11-1、10-3 平成13年度
  4. 左京第485次 (左京四条一坊十二町、鴨田遺跡) 上植野町伴田6-1 平成15年度
  5. 右京第437次 (右京北一条二坊四町、宝菩提院廃寺) 寺戸町西野23-1他 平成5年度
  6. 右京第519次 (朱雀大路、西小路遺跡、西小路古墳) 上植野町西小路11-2 平成7年度
  7. 中海道遺跡第52・54次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道59-6、60-1、63
2005年3月
第66集 長岡宮「北苑」・宝幢遺構
  1. 宮跡第316次 (長岡宮「北苑」、笹屋遺跡) 寺戸町小佃14 平成8年度
  2. 宮跡第343次 (朝堂院、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 鶏冠井町祓所41-18 平成9年度
  3. 宮跡第422次 (朝堂院南方官衙) 上植野町山ノ下2-12、2-28 平成15年度
  4. 宮跡第423次 (朝堂院北方官衙、森本遺跡) 寺戸町東野辺31-8・森本町天神森4-1 平成15年度
  5. 宮跡第424次 (朝堂院北西官衙) 向日町北山21 平成15年度
  6. 左京第411次 (東一坊大路・四条条間小路交差点、中福知遺跡) 上植野町樋爪6-14 平成9年度
  7. 左京第419次 (左京四条二坊二町 中福知遺跡) 上植野町樋爪1-5 平成10年度
  8. 左京第420次 (左京四条二坊十二町、中福知遺跡) 上植野北淀井3-1、3-2 平成10年度
  9. 右京第575次 (朱雀大路・三条条間南小路交差点、右京三条一坊三・四町、西小路遺跡) 上植野町西小路38-1 平成9年度
  10. 右京第594次 (右京三条一坊十二町) 上植野町下川原18-8・41-2・61-1 平成9年度
2005年3月
第65集(第2分冊)

左京第473次 (東二坊大路、二条条間大路交差点、左京二条二坊十五町・二条三坊二町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町馬司1 平成14年度

2005年1月
第65集(第1分冊)長岡京跡・森本遺跡・野田遺跡
  1. 宮跡第410次 (朝堂院北東官衙、内裏下層遺跡) 鶏冠井町北井戸30の一部 平成13年度
  2. 左京第381次 (左京二条二坊五・六町、二条条間南小路) 鶏冠井町門戸2他 平成8年度
  3. 左京第387次 (左京三条三坊八町、、二条大路、鶏冠井清水遺跡) 鶏冠井町南金村17-1他 平成8年度
  4. 左京第388次 (左京一条二坊三町、東一坊大路、森本遺跡) 森本町前田4-3、5-3 平成8年度
  5. 左京第391次 (左京一条三坊一町、東三坊坊間西小路) 森本町佃28 平成8年度
  6. 左京第393次 (左京四条一坊六町) 上植野町御妙林13-1他 平成8年度
  7. 左京第397次 (左京二条二棒七町、東二坊坊間西小路) 鶏冠井町一ノ坪6-3 平成8年度
  8. 野田遺跡第5次 (野田遺跡東部) 森本町野田1-5、2 平成13年度
2005年1月
第64集(第2分冊)宝菩提院廃寺湯屋跡

右京第755次 (宝菩提院廃寺湯屋跡、右京北一条二坊一町) 寺戸町西垣内15-1 平成14年度
右京第762次 (宝菩提院廃寺湯屋跡、右京北一条二坊一町) 寺戸町西垣内15-1 平成14年度

2005年3月
第64集(第1分冊)長岡京跡ほか
  1. 左京第327次 (左京一条二坊五町、東二坊坊間小路、石田遺跡) 森本町石田12-1、13-1 平成6年度
  2. 左京第335次 (左京三条一坊六町、三条条間小路・東一坊坊間大路交差点) 上植野町浄徳15-1他 平成6年度
  3. 左京第346次 (東一坊坊間大路、鴨田遺跡) 上植野町伴田3-1、3-2 平成6年度
  4. 左京第356次 (左京三条二坊六町、三条条間南小路・東二坊坊間小路) 上植野町五ノ坪1-2他 平成7年度
  5. 左京第358次 (左京三条二坊十・十一町、三条条間小路) 鶏冠井町極楽寺地内 平成6年度
  6. 左京第359次 (左京四条二坊四町、四条大路、鴨田遺跡) 上植野町落掘14-4 平成6年度
  7. 左京第371次 (左京四条二坊十町) 上植野町大田2-8 平成7年度
  8. 左京第471次 (左京北一条二坊一町、野田遺跡) 森本町上町田1-10 平成13年度
  9. 左京第475次 (北京極大路、左京北一条二坊一町、野田遺跡) 森本町野田1-1 平成14年度
  10. 左京第483次 (左京二条二坊九町) 鶏冠井町十相15-1 平成14年度
  11. 左京第487次 (左京五条二坊九町、鴨田遺跡) 上植野町南淀井3-3、4-3他 平成15年度
  12. 久々相遺跡第9次 (久々相遺跡南部) 寺戸町久々相20-9外 平成14年度
2005年3月
第63集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第425次 (朝堂院西外郭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑39-5 平成15年度
  2. 宮跡第426次 (朝堂院西外郭、鶏冠井興隆寺跡) 鶏冠井町大極殿66-12 平成15年度
  3. 宮跡第427次 (内裏南方官衙) 上植野町浄徳11-24 平成15年度
  4. 宮跡第428次 (朝堂院南方官衙) 上植野町南開41-1 平成15年度
  5. 宮跡第429次 (朝堂院西外郭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑39-2、39-3 平成15年度
  6. 宮跡第430次 (大極殿前庭(宝幢跡)、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 鶏冠井町祓所41-15.41-16.41-45 平成15年度
  7. 左京第480次 (左京北一条二坊六町) 森本町下町田2-1、2-2 平成14年度
  8. 左京第482次 (左京三条一坊十二町、東一坊坊間大路、西小路遺跡) 上植野町北小路24-24-1 平成14年度
  9. 左京第486次 (二条条間大路・東二坊坊間東小路交差点、左京二条二坊十・十一町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町七反田1-1 平成15年度
  10. 右京第780次 (右京一条二坊二町) 寺戸町中野16-16、16-1 平成15年度
  11. 中海道遺跡第61次・物集女城跡第9次 (物集女城跡西外郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条23-1、23-4 平成14年度
  12. 中海道遺跡第62次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道57-1他3筆 平成15年度
  13. 中海道遺跡第63次 (中海道遺跡北部) 物集女町北ノ口25-1の一部 平成15年度
  14. 修理式遺跡第9次 (修理式遺跡北部) 寺戸町九ノ坪1-3他28筆 平成15年度
2004年3月
第62集(第3分冊)久々相遺跡

久々相遺跡第10次 (久々相遺跡) 寺戸町久々相9-1、11-1、11-2 平成15年度
久々相遺跡第11次 (久々相遺跡) 寺戸町久々相9-1、11-1 平成15年度

2004年2月
第62集(第2分冊)長岡宮春宮坊

宮跡第329次 (春宮跡、御屋敷遺跡) 鶏冠井町北井戸1-2 平成8年度
宮跡第341次 (春宮跡、御屋敷遺跡) 鶏冠井町一ノ坪2-1 平成8年度
宮跡第357次 (春宮跡、御屋敷遺跡) 鶏冠井町一ノ坪2-1 平成9年度

2004年2月
第62集(第1分冊)長岡京跡ほか
  1. 宮跡第295次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内8-2他 平成8年度
  2. 宮跡第305次 (北辺官衙北部) 寺戸町中垣内3 平成7年度
  3. 宮跡第313次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内5 平成7年度
  4. 宮跡第315次 (第二次内裏外郭、内裏下層遺跡) 鶏冠井町御屋敷19 平成7年度
  5. 宮跡第317次 (朝堂院西方官衙、(前期)二条大路、乙訓郡衙跡) 上植野町御塔道34-1・鶏冠井町山畑42 平成7年度
  6. 宮跡第347次 (大極殿院北外郭 山畑古墳群) 鶏冠井町大極殿18-6 平成9年度
  7. 宮跡第414次 (朝堂院東外郭) 鶏冠井町祓所27-3、28-3 平成14年度
  8. 宮跡第416次 (朝堂院北方官衙、森本遺跡) 寺戸町東野辺4-1の一部、4-2の一部、5-8の一部 平成14年度
  9. 宮跡第421次 (北辺官衙北部) 寺戸町古城3-1、3-3 平成14年度
  10. 左京第345次 (左京北一条二坊一・四町、東二坊坊間西小路、野田遺跡) 森本町上町田1-1 平成6年度
  11. 左京第409次 (左京四条一坊十二町、鴨田遺跡) 上植野町伴田12-1他 平成9年度
  12. 長岡京左京第463次 (左京北一条二坊四町、北京極大路、野田遺跡) 森本町野田14-2 平成13年度

2004年2月
第61集 長岡京跡・物集女車塚周辺遺跡
  1. 宮跡第390次 (北辺官衙南部、宮内北一条大路「朝堂院中軸道路」(宮内朱雀大路)、殿長遺跡) 寺戸町殿長23-、22-1 平成12年度
  2. 宮跡第420次 (西辺官衙、北山遺跡) 向日町北山32-2、33-1 平成14年度
  3. 左京第431次 (一条条間北小路・東二坊大路交差点、左京一条三坊一町・二町) 森本町佃4-1、5、7 平成11年度
  4. 左京第438次(東二坊坊間小路、左京五条二坊九町、鴨田遺跡) 上植野町南淀井2 平成11年度
  5. 左京第465 ・474次(三条大路・東一坊大路交差点、左京三条二坊四町・四条二坊一町) 上植野町後藤17 平成13年度
    (三条大路・東一坊大路交差点、左京三条二坊四町・四条二坊一町) 上植野町後藤14-1他 平成14年度
  6. 左京第478次 (左京二条二坊八町、石田遺跡) 鶏冠井町十相1-1の一部、2-1の一部 平成14年度
  7. 左京第481次 (左京三条一坊四町、西小路遺跡北部) 上植野町西小路20 平成14年度
  8. 物集女車塚周辺遺跡第8次 (物集女車塚周辺遺跡中央部) 物集女町豆尾35-1 平成13年度
2003年11月
第60集 区愚僧遺跡・中海道遺跡
  1. 久々相遺跡第1次 (久々相遺跡南部) 寺戸町久々相20-9 平成6年度
  2. 西ノ岡遺跡第3次 (西ノ岡遺跡南東部) 物集女町吉田1 平成5年度
  3. 中海道遺跡第13次 (中海道遺跡北東部) 物集女町クズ子15 昭和63年度
  4. 中海道遺跡第14次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道51-1他 昭和63年度
  5. 中海道遺跡第18次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条5 平成元年度
  6. 中海道遺跡第19次 (中海道遺跡西半部) 物集女町中海道52-1 平成2年度
  7. 中海道遺跡第21次 (中海道遺跡東半部) 物集女町中条6-1 平成4年度
  8. 中海道遺跡第22次 (中海道遺跡東半部) 物集女町中条9 平成4年度
  9. 中海道遺跡第23次 (中海道遺跡南東部) 物集女町中条47-2、48 平成4年度
  10. 中海道遺跡第28次 (中海道遺跡南部) 物集女町中条26 平成6年度
  11. 中海道遺跡第30次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中海道51-8 平成6年度
  12. 中海道遺跡第33次 (中海道遺跡北東部) 物集女町クヅ子地内 平成7年度
  13. 中海道遺跡第35次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道93 平成7年度
  14. 物集女城跡第2・3次、中海道遺跡第36・44次 (物集女城東堀・張り出し部、中海道遺跡中央部) 物集女町中条10 平成7年度・平成8年度
  15. 中海道遺跡第40次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条地内 平成8年度
  16. 中海道遺跡第56次 (中海道遺跡北部) 物集女町御所海道40-1 平成13年度
  17. 中海道遺跡第58次 (中海道遺跡南東部) 物集女町森ノ上6、6-10、6-17、6-18、6-19、6-20 平成13年度
  18. 物集女城跡第8次・中海道遺跡第60次 (物集女城跡西外郭、中海道遺跡中東部) 物集女町中条22ほか 平成14年度
  19. 南条古墳群第2次 (南条3号墳) 物集女町長野40-11、1-2・3 平成5年度
2003年8月
第59集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第411次 (朝堂院南方官衙(前期 左京三条一坊一町)、乙訓郡衙跡) 上植野町南開61-4 平成14年度
  2. 宮跡第412次 (朝堂院南方官衙(前期 左京三条一坊一町)) 上植野町南開40-4 平成14年度
  3. 宮跡第413次 (朝堂院西方官衙(前期 右京三条一坊八町)、乙訓郡衙跡) 上植野町御塔道26-10 平成14年度
  4. 宮跡第415次 (北辺官衙北部) 寺戸町梅ノ木5-1 平成14年度
  5. 宮跡第417次 (内裏南方官衙) 鶏冠井町稲葉22-25 平成14年度
  6. 宮跡第418次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 森本町前田27 平成14年度
  7. 宮跡第419次 (内裏南方官衙、東一坊坊間大路) 上植野町浄徳11-26 平成14年度
  8. 左京第468次 (北一条大路、左京一条二坊十六町) 森本町下町田23 平成13年度
  9. 左京第472次 (四条大路、左京四条二坊五町) 上植野町桑原15-2他3筆 平成14年度
  10. 左京第477次 (東二坊坊間小路、左京二条二坊九町、石田遺跡) 鶏冠井町十相1-1の一部、2-1の一部 平成14年度
  11. 左京第480次 (左京北一条二坊六町) 森本町下町田2-1、2-2 平成14年度
  12. 左京第482次 (東一坊坊間大路、左京三条一坊十二町、西小路遺跡) 上植野町北小路24-24-1 平成14年度
  13. 久々相遺跡第8次 (久々遺跡南部) 寺戸町久々相13-2の一部 平成14年度
  14. 物集女城跡第7次 ・中海道遺跡第59次(物集女城西外郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条22の一部 平成13年度
  15. 物集女城跡第9次 ・中海道遺跡第61次(物集女城跡西外郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条23-1、23-4 平成14年度
2003年3月
第58集(第3分冊) 中海道遺跡
  1. 位置と環境
  2. 中海道遺跡第7次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道54-1 昭和59年度
  3. 中海道遺跡第8・9次 (中海道遺跡北東部) 物集女町ヲサン田3-1・2-1 昭和60年度
  4. 中海道遺跡第10次 (中海道遺跡北東部) 物集女町クヅ子6-2 昭和61年度
2003年2月
第58集(第2分冊)長岡京跡・笹屋遺跡
  1. 左京第451次 (東一坊大路、左京一条二坊一町) 森本町下森本8-4 平成12年度
  2. 左京第452次 (東二坊坊間大路、左京四条二坊十二町) 上植野町南淀井9-1 平成12年度
  3. 左京第453次 (左京四条二坊五町、鴨田遺跡、中福知遺跡) 上植野町桑原14-1他 平成12年度
  4. 左京第455次 (左京一条二坊十四町、鶏冠井遺跡) 森本町高田1 平成12年度
  5. 左京第459次 (東一坊大路、左京四条二坊一町) 上植野町北ノ田5-1、6の一部 平成12年度
  6. 左京第462次 (左京二条三坊七町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町馬司18 平成13年度
  7. 左京第466次 (東一坊坊間大路、左京四条一坊五町) 上植野町伴田2-6 平成13年度
  8. 右京第693次 (右京一条二坊七町、仮称「古城遺跡」) 寺戸町古城13 平成12年度
  9. 笹屋遺跡第7次 (笹屋遺跡北西部) 寺戸町向畑19-3、19-4、19-5 平成12年度
2003年2月
第58集(第1分冊)長岡京跡
  1. 宮跡第394次 (北辺官衙(北部)、森本遺跡) 寺戸町岸ノ下25-1の一部 平成12年度
  2. 宮跡第399次 (朝堂院西方官衙、近世向日町遺跡) 鶏冠井町楓畑6 平成12年度
  3. 宮跡第405次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙) 向日町南山29 平成13年度
  4. 宮跡第407次 (北辺官衙南部、中野遺跡) 寺戸町中野3-5 平成13年度
  5. 左京第421次第1調査区 (一条条間大路・東三坊坊間西小路交差点、一条条間大路・東二坊大路交差点、左京一条三坊二・三・六・七町) 森本町佃22他 平成11年度
  6. 左京第443次 (左京四条二坊七町、中福知遺跡) 上植野町持丸5-1他 平成12年度
  7. 左京第446次 (左京三条一坊四町、西小路遺跡) 上植野町西小路21-2 平成12年度
2003年2月
第57集 長岡京跡・久々相遺跡
  1. 宮跡第258・276・285次 (宮内東一坊坊間東小路・宮内一条大路交差点、東辺官衙、朝堂院北東官衙、森本遺跡、御屋敷遺跡) 森本町藪路11-1他 平成3年度・平成4年度・平成6年度 
  2. 宮跡第278次 (北辺官衙南部、南垣内遺跡、辰己遺跡) 寺戸町南垣内27-1 平成5年度
  3. 宮跡第368次 ((前期)右京三条一坊二町 (後期)朝堂院南方官衙) 上植野町御塔道2-3他 平成10年度
  4. 宮跡第386次 (北辺官衙北部、宝菩提院廃寺) 寺戸町西垣内13-45 平成11年度
  5. 左京第257次 (東一坊大路・四条条間北小路、左京四条一坊十五町・四条二坊二町中福知遺跡) 上植野町車返8 平成2年度
  6. 左京第309次 (東二坊坊間西小路、左京北一条二坊三町) 森本町上町田13-1、14-5他 平成5年度
  7. 左京第310次 (四条条間小路、左京四条二坊七町) 上植野町持丸9-1 平成5年度
  8. 右京第422次 (朱雀大路・三条大路交差点、西小路遺跡、西小路古墳) 上植野町西小路7-1 平成4年度
  9. 久々相遺跡第7次 (久々相遺跡西縁、長岡宮「北苑」) 寺戸町山縄手地内 平成13年度
2002年12月
第56集 長岡京跡左京二条二坊十町

左京第265次 (左京二条二坊十町(南一条二坊十二町)、二条条間北小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町上古8-1他5筆 平成3年度
左京第277次 (左京二条二坊十町(南一条二坊十二町)、二条条間北小路(南一条第二小路)、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町上古14-1他1筆 平成3年度
左京第281次 (二条条間大路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町八ノ坪地内 平成3年度
左京第287次 (左京二条二坊十町(南一条二坊十二町)、二条条間北小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町上古8-1、9-1 平成4年度
左京第328次 (左京二条二坊十町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町上古地内 平成6年度
左京第351次 (左京二条二坊十町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町八ノ坪地内 平成6年度

2003年3月
第55集 長岡京跡左京北一条三坊二町

左京第435次 (左京北一条三坊二町、北一条条間南小路、東二坊大路、戌亥遺跡) 森本町戌亥11、17-3,17-4 平成11年度

2002年3月
第54集 長岡京跡ほか
  1. 長岡京跡第403次 (宮内北一条大路、北辺官衙南部) 森本町下森本47-77・78・79 平成12年度
  2. 宮跡第406次 (朝堂院北方官衙(推定第一次内裏)) 寺戸町東ノ段30 平成13年度
  3. 宮跡第408次 (東辺官衙、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸18 平成13年度
  4. 宮跡第409次 (朝堂院南門、朝堂院南面回廊、朝堂院西第四堂、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑19-3、20-1 平成13年度
  5. 長岡京左京第464次 (左京北一条二坊四町、北京極大路、野田遺跡南東部) 森本町野田14-2 平成13年度
  6. 左京第468次 (北一条大路、左京一条二坊十六町) 森本町下町田23 平成13年度
  7. 左京第469次 (左京三条一坊四町、西小路遺跡) 上植野町北小路2 平成13年度
  8. 右京第689次 (右京一条二坊七町、仮称「古城遺跡」) 寺戸町古城13 平成12年度
  9. 右京第698次 (右京北一条二坊一町、宝菩提院廃寺) 寺戸町西野33-16 平成13年度
  10. 野田遺跡第6次 (野田遺跡東部) 森本町野田1-5、2 平成13年度
  11. 中海道遺跡第57次 (中海道遺跡北部) 物集女町北ノ口69-4 平成13年度
  12. 物集女城跡第7次 ・中海道遺跡第59次(物集女城西外郭、中海道遺跡中央部) 物集女町中条22の一部 平成13年度

2002年3月
第53集 長岡京跡二条大路ほか
  1. 宮跡第266次 (西辺官衙、西一坊大路、北山遺跡) 向日町南山82-1 平成3年度
  2. 宮跡第294次 (右京三条一坊二町、朱雀大路(前期)、朝堂院南方官衙(後期)) 上植野町南開11-3 平成6年度
  3. 宮跡第321次 (東辺官衙、東一坊大路、森本遺跡) 森本町前田4-1、5-1 平成7年度
  4. 宮跡第334次 (左京三条一坊一町(前期)、朝堂院南方官衙(後紀)、南開遺跡) 上植野町南開40-1他 平成8年度
  5. 宮跡第358次 (北辺官衙北部、宮内西一坊坊間小路、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内60 平成9年度
  6. 宮跡第385次 (朝堂院西方官衙) 向日町南山56-2 平成11年度
  7. 左京第291・296次 (二条大路・東二坊大路交差点、左京三条二坊十六町) 鶏冠井町小深田25-4他 平成4年度
  8. 左京第298次 (左京二条二坊十二町、左京三条二坊九町、二条大路) 鶏冠井町沢ノ東、小深田地内 平成4年度
  9. 左京第300次 (左京二条二坊五・六・十一・十二町、二条条間南小路・東二坊坊間小路交差点) 鶏冠井町門戸地内 平成4年度
  10. 左京第448次 (左京一条二坊十三町) 森本町高田31 平成12年度
  11. 北ノ口遺跡第2・3次 (北ノ口遺跡南東部・東端部) 物集女町北ノ口55-2・16-3他 平成8年度・平成9年度
  12. 笹屋遺跡第6次 (笹屋遺跡南部、長岡宮「北苑」) 寺戸町小佃10-5 平成11年度
  13. 修理式遺跡第6次 (修理式遺跡南部) 寺戸町修理式10-1、11、12の一部 平成12年度
  14. 中海道遺跡第11次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道51-12他3筆 昭和62年度
  15. 中海道遺跡第12次 (中海道遺跡北東部) 物集女町北ノ口1–2 昭和63年度
  16. 中海道遺跡第25・26次 (中海道遺跡北東部) 物集女町御所海道3-2他3筆・1-1 平成5年度
2001年12月
第52集 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第384次 (大極殿閤門、乙訓郡衙、山畑古墳群) 鶏冠井町祓所36-1、36-9、39-1、39-2 平成11年度
  2. 宮跡第387次 (大極殿西面回廊、乙訓郡衙、鶏冠井興隆寺) 鶏冠井町祓所40-5 平成12年度
  3. 宮跡第388次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 森本町前田25 平成12年度
  4. 宮跡第391次 (朝堂院西方官衙、近世「向日町」遺跡) 向日町南山7、48 平成12年度
  5. 宮跡第392次 (北辺官衙南部、宮内朱雀大路・宮内北一条大路交差点、殿長遺跡、岸ノ下遺跡、森本遺跡) 寺戸町殿長23、22-1 平成12年度
  6. 宮跡第393次 (第二次内裏西外郭、内裏下層遺跡) 鶏冠井町祓所62-3、62-4,21-1 平成12年度
  7. 宮跡第395次 (朝堂院北方官衙、森本遺跡) 寺戸町岸ノ下25-118 他4筆 平成12年度
  8. 宮跡第396次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 森本町薮路35-17 平成12年度
  9. 宮跡第397次 (朝堂院西方官衙、近世「向日町」遺跡) 鶏冠井町楓畑5-1 平成12年度
  10. 宮跡第398次 (朝堂院北西官衙) 向日町北山18-30 平成12年度
  11. 宮跡第400次 (朝堂院南方官衙(前期右京三条一坊二町)、乙訓郡衙跡) 上植野町御塔道2-17 平成12年度
    12宮跡第401次 (大極殿院西外郭、山畑古墳群、乙訓郡衙跡、鶏冠井興隆寺跡) 鶏冠井町大極殿65-11 平成12年度
  12. 宮跡第402次 (朝堂院南方官衙) 上植野町南開34-17 平成12年度
  13. 宮跡第403次 (北辺官衙南部) 森本町下森本 平成12年度
  14. 左京第441次 (左京四条一坊二町、西小路遺跡) 上植野町南小路65-2 平成11年度
  15. 左京第447次 (左京一条二坊十町、一条条間北小路) 森本町東ノ口41-3、41-4 平成12年度
  16. 左京第457次 (東二坊大路・一条条間南小路交差点、一条二坊十四町、鶏冠井遺跡) 森本町高田1 平成12年度
  17. 右京第689次 (右京一条二坊七町)  寺戸町古城13 平成12年度
  18. 中海道遺跡第50次 (中海道遺跡北端部) 物集女町池ノ裏18-1 平成11年度
  19. 物集女城跡第6次・中海道遺跡第55次 (物集女城跡城郭南土塁、中海道遺跡中央部) 物集女町中条11-1 平成12年度
2001年3月
第51集(第1分冊) 長岡京跡ほか
  1. 宮跡第303次 (東辺官衙、森本遺跡) 森本町下森本24-91他 平成7年度
  2. 宮跡第320次 (西辺官衙、南山遺跡) 向日町南山3 向陽小学校 平成7年度
  3. 宮跡第323次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 森本町下森本30-6 平成7年度
  4. 宮跡第344次 (第二次内裏、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸58 平成9年度
  5. 宮跡第359次 (右京三条一坊一町(前期)、朝堂院南方官衙(後期)、乙訓郡衙跡) 上植野南開54-12 平成9年度
  6. 左京第320次 (左京二条二坊九・十町、東二坊後坊間東小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町十相地内 平成5年度
  7. 左京第413次 (左京三条二坊二・七町、東二坊坊間西小路) 鶏冠井町草田33の一部他 平成9年度
  8. 中海道遺跡第24次 (中海道遺跡北東部) 物集女町クズ子7-4他3筆 平成5年度
  9. 中海道遺跡第43次 (中海道遺跡南部) 物集女町堂ノ前7-3 平成8年度
  10. 修理式遺跡第5次 (修理式遺跡東部) 寺戸町蔵ノ町19 平成8年度
2000年11月
第51集(第2分冊) 芝ヶ本遺跡

左京第145次 (左京四条二坊十町(三条二坊十二町)、芝ケ本遺跡) 上植野町芝ヶ本2~4 昭和61年度
左京第305次 (左京四条二坊十町(三条二坊十二町)、芝ケ本遺跡) 上植野町芝ヶ本1 平成5年度

2000年11月
第50集
  1. 宮跡第378次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑21-3 平成11年度
  2. 宮跡第379次 (朝堂院北辺官衙(第一次内裏)) 鶏冠井町荒内35-48 平成11年度
  3. 宮跡第381次 (北辺官衙北部、宝菩提院廃寺) 寺戸町西垣内8 平成11年度
  4. 宮跡第382次 (第二次内裏南外郭、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸67 平成11年度
  5. 宮跡第383次 (朝堂院南方官衙、右京三条一坊二町、朱雀大路、) 上植野町南開11-23 平成11年度長岡京跡
  6. 宮跡第384次 (大極殿閤門、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 鶏冠井町祓所36-1、36-9、39-1、39-2 平成11年度
  7. 左京第429次 (左京三条二坊七・八町、三条条間北小路、東二坊坊間西小路) 鶏冠井町草田29-3 平成11年度
  8. 左京第441次 (左京四条一坊二町、西小路遺跡) 上植野町南小路65-2 平成11年度
  9. 久々相遺跡第5次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生20-1の一部 平成10年度
  10. 笹屋遺跡第5次 (笹屋遺跡、長岡宮「北苑」) 寺戸町向畑53の一部 平成11年度
    11中海道遺跡第50次 (中海道遺跡北端部) 物集女町池ノ裏18-1 平成11年度
  11. 物集女車塚周辺遺跡 (物集女車塚古墳南西地点) 物集女町燈篭前2-2 平成11年度
    寺戸大塚古墳第7次 (後円部) 寺戸町芝山2-3、4 平成11年度
2000年3月
第49集
  1. 宮跡第354次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田16-3 平成9年度
  2. 宮跡第356次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内45 平成9年度
  3. 宮跡第360次 (朝堂院南方官衙、南開遺跡) 鶏冠井町山畑2 平成10年度
  4. 宮跡第361次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町祓所36-4、36-5の一部 平成10年度
  5. 宮跡第362次 (朝堂院西方官衙(右京三条一坊八町)) 上植野町御塔道7-2 平成10年度
  6. 宮跡第363次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑19-6 平成10年度
  7. 宮跡第365次 (朝堂院北方官衙(推定第一次内裏)) 寺戸町東ノ段30-20 平成10年度
  8. 宮跡第366次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 寺戸町中ノ段11 平成10年度
  9. 宮跡第367次 (内裏南方官衙(左京三条一坊七町)) 上植野町南開34-3 平成10年度
  10. 宮跡第370次 (大極殿院東外郭、山畑古墳群) 鶏冠井町大極殿26-26 平成10年度
  11. 宮跡第371次 (朝堂院南方官衙、(前期)右京三条一坊一・二町)、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町御塔道7-7 平成10年度
  12. 宮跡第374次 (内裏南方官衙、南開遺跡) 鶏冠井町堀ノ内44-1の一部 平成10年度
  13. 左京第422次 (左京四条二坊一町、東一坊大路、中福知遺跡) 上植野北ノ田2-1 平成10年度
  14. 笹屋遺跡第3次 (長岡宮「北苑」、笹屋遺跡) 寺戸町北前田29-2 平成10年度
  15. 物集女城跡第5次・中海道遺跡第48次 (物集女城跡南西部、中海道遺跡中央部) 物集女町中条11-22 平成10年度
  16. 久々相遺跡第5次 (久々相遺跡北部) 寺戸町瓜生20-1の一部 平成10年度
    寺戸大塚古墳第6次 (前方部) 寺戸町芝山2-5、2-6 平成10年度
1999年3月
第48集 宝菩提院廃寺瓦窯跡

右京第581次 (右京北一条二坊一町、宝菩提院廃寺) 寺戸町西野19 平成9年度

2001年12月
第47集
  1. 宮跡第272次 (北辺官衙南部、近世「向日町」遺跡) 寺戸町西野辺1-7 平成4年度
  2. 宮跡第288次 (北辺官衙、近世「向日町」遺跡) 鶏冠井町荒内96、96-1 平成6年度
  3. 宮跡第293次 (右京三条一坊七町(前期)、麻堂院西方官衙(後期)、乙訓郡衙跡) 上植野町御塔道5-11 平成6年度
  4. 宮跡第296次 (朝堂院北辺官衙(推定第一次内裏)、山畑古墳群) 鶏冠井町荒内91-22 平成6年度
  5. 宮跡第298次 (朝堂院北東官衙) 鶏冠井町北井戸28 平成6年度
  6. 宮跡第302次 (朝堂院南方官衙、朱雀大路) 上植野町南開8-3 平成7年度
  7. 宮跡第312次 (朝堂院北東官衙、宮内一条条間南小路、森本遺跡) 森本町前田14、22 平成7年度
  8. 宮跡第324次 (左京三条一坊九町(前期)、内裏南方官衙(後期)) 鶏冠井町稲葉18-50 平成8年度
  9. 宮跡第337次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 寺戸町西ノ段11-1 平成8年度
  10. 宮跡第339次 (大極殿院北外郭、山畑古墳群) 鶏冠井町大極殿40-4 平成8年度
  11. 宮跡第342次 (北辺官衙北部) 寺戸町中垣内8 平成8年度
  12. 宮跡第351次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 森本町下森本30 平成9年度
  13. 宮跡第353次 (北辺官衙南部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内25-5 平成9年度
  14. 左京第155・161次 (左京四条一坊十二・十三町、東一坊坊間東小路、鴨田遺跡、中福知遺跡) 上植野町伴田14-1、15-1、16-3 昭和61年度
  15. 左京第280次 (左京三条二坊九町) 鶏冠井町沢ノ東地内 平成3年度
  16. 左京第342次 (左京一条二坊五・六町、石田遺跡) 森本町石田26 平成6年度
  17. 左京第365次 (左京五条二坊九町、四条大路) 上植野町南淀井8-5 平成7年度
  18. 左京第372次 (左京四条二坊三町、中福知遺跡) 上植野町妙峠5-1 平成7年度
  19. 左京第378次 (左京一条二坊六町、一条条間大路) 森本町四ノ坪26 平成7年度
  20. 左京第379次 (左京三条二坊十一町) 上植野町柳ヶ町 鶏冠井町極楽寺地内 平成7年度
  21. 左京第380次 (左京北一条二坊四町) 森本町上町田9-11 平成7年度
  22. 左京第386次 (左京三条一坊十町、三条条間小路・東一坊坊間大路交差点) 上植野町浄徳11-9 平成8年度
  23. 左京第398次 (左京四条一坊十一町、東一坊坊間大路) 上植野町大門13-5 平成8年度
  24. 左京第408次 (左京五条二坊十五町) 上植野町菱田15 平成9年度
  25. 右京第445次 (右京三条一坊十二町(三条一坊十町)) 上植野町下川原46-1他 平成5年度
  26. 右京第456次 (右京四条一坊三・四町(四条一坊一・二町)、四条条間南小路(四条第一小路)、吉備寺遺跡、吉備寺廃寺) 上植野町吉備寺地内 平成5年度
  27. 右京第489次 (右京三条一坊六・十二町、西一坊坊間大路) 上植野町切ノ口2-1、3-1、5-2 平成6年度
  28. 右京第510次 (右京四条一坊八町、西一坊坊間東小路) 上植野町下川原1-8 平成7年度
  29. 右京第533次 (右京三条一坊十町) 上植野町馬立17 平成8年度
  30. 右京第545次 (四条条間北小路、西一坊坊間東小路交差点) 上植野町下川原1 平成8年度
  31. 右京第574・586次 (西一坊坊間東小路、右京三条一坊三町) 上植野町野上山16・16-3他 平成9年度
  32. 右京第592次 (右京一条二坊二町) 寺戸町中野16 平成9年度
  33. 長野丙古墳群第3次 (長野丙古墳群西部) 物集女町長野2-34 平成9年度
  34. 笹屋遺跡第2次 (長岡京北辺地域、笹屋遺跡) 寺戸町飛籠5-4 平成7年度
  35. 中海道遺跡第31次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道27、28 平成6年度
  36. 中海道遺跡第41次 (中海道遺跡南部) 物集女町森ノ上15-1 平成8年度
    付載 乾垣内遺跡 (埴輪円筒棺墓) 寺戸町乾垣内 昭和48年度
1998年10月
第46集
  1. 宮跡第340次 (東辺官衙、御屋敷遺跡) 鶏冠井町御屋敷51他 平成8年度
  2. 宮跡第346次 (第二次内裏西外郭 内裏下層遺跡) 鶏冠井町大極殿18-6 平成9年度
  3. 宮跡第348次 (北辺官衙北部) 寺戸町梅ノ木3-2、5 平成9年度
  4. 宮跡第349次 (左京三条一坊八町(前期) 内裏南方官衙(後期)) 鶏冠井町稲葉25-16 平成9年度
  5. 宮跡第350次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町中垣内19-1 平成9年度
  6. 宮跡第352次 (朝堂院西外郭) 鶏冠井町山畑39-1 平成9年度
  7. 宮跡第354次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田16-3 平成9年度
  8. 宮跡第356次 (北辺官衙南部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内45 平成9年度
  9. 左京第394次 (左京三条一坊三町、円山遺跡、西小路遺跡) 上植野町円山23 平成8年度
  10. 左京第395次 (左京一条二坊十五町) 森本町東ノ口16 平成8年度
  11. 左京第403次 (一条条間北小路、左京一条二坊十町) 森本町東ノ口31 平成9年度
  12. 左京第405次 (左京三条一坊三町、西小路遺跡) 上植野町円山15-23 平成9年度
  13. 左京第416次 (朱雀大路、法華寺古墳群、西小路遺跡) 上植野町西小路38-7 平成9年度
  14. 右京第572次 (右京北一条二坊二町) 寺戸町西野6-3 平成9年度
  15. 物集女城跡第4次・中海道遺跡第47次 (物集女城跡東辺部、中海道遺跡) 物集女町中条12他 平成9年度
  16. 長野丙古墳群第2次 (長野岡田古墳) 物集女町長野4-182 平成8年度
  17. 久々相遺跡第2・3次 (久々相遺跡南部) 寺戸町久々相17-2 平成8年度・平成9年度
1998年3月
第45集 鶏冠井遺跡

左京第218・254次 (二条条間大路・東二坊大路交差点、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町七反田14-1 平成元年度・平成2年度
左京第341次 (左京二条三坊六・七町、二条条間大路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町西金村5他 平成6年度

1997年12月
第44集
  1. 宮跡第325次 (朝堂院北辺官衙、森本遺跡) 森本町天神ノ森6-7 平成8年度
  2. 宮跡第327次 (朝堂院北面築地西側、乙訓郡衙、山畑古墳群) 鶏冠井町山畑23 平成8年度
  3. 宮跡第328次 (朝堂院南方官衙) 上植野町御塔道19-4、19-5 平成8年度
  4. 宮跡第330次 (朝堂院北方官衙) 鶏冠井町荒内35-50 平成8年度
  5. 宮跡第332次 (北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡、辰巳遺跡) 寺戸町西野辺21-1他 平成8年度
  6. 宮跡第333次 (朝堂院南方官衙) 上植野町南開45-7 平成8年度
  7. 宮跡第336次 (朝堂院南方官衙) 上植野町南開24-5 平成8年度
  8. 宮跡第338次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田2他 平成8年度
  9. 宮跡第340次 (東辺官衙、御屋敷遺跡) 鶏冠井町御屋敷51他 平成8年度
  10. 左京第382次 (左京三条一坊四町(三条一坊二町)、西小路遺跡) 上植野町北小路41-3 平成8年度
  11. 左京第383次 (東一坊大路、左京一条二坊二町(左京一条二坊四町)) 森本町下森本17-2 平成8年度
  12. 左京第392次 (左京四条二坊一町(三条二坊三町)、中福知遺跡) 上植野町北ノ田2-1 平成8年度
  13. 左京第394次 (左京三条一坊三町(三条一坊一町)、円山遺跡、西小路遺跡) 上植野町円山23 平成8年度
  14. 左京第395次 (左京一条二坊十五町(一条二坊十三町)) 森本町東ノ口16 平成8年度
  15. 右京第531次 (右京北一条二坊一町(一条二坊一町)、宝菩提院廃寺) 寺戸町西垣内15-97 平成8年度
  16. 中海道遺跡第32次 (中海道遺跡北東部) 物集女町ヲサン田6他 平成7年度
  17. 中海道遺跡第37次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条2-1 平成8年度
  18. 中海道遺跡第38・39次 (中海道遺跡中央部) 物集女町中条23・23-5 平成8年度
  19. 長野丙古墳群第2次 (長野岡田古墳) 物集女町長野4-182 平成8年度
  20. 久々相遺跡第2次 (久々相遺跡南部) 寺戸町久々相17-2 平成8年度
1997年3月
第43集
  1. 宮跡第299次 (第二次内裏、内裏下層遺跡、鶏冠井壇林跡) 鶏冠井町御屋敷29-2 平成7年度
  2. 宮跡第300次 (朝堂院北方官衙) 森本町天神森4-13・4-14、寺戸町東野辺31-7 平成7年度
  3. 宮跡第301次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 寺戸町岸ノ下16-1 平成7年度
  4. 宮跡第304次 (大極殿院) 鶏冠井町祓所41-14 平成7年度
  5. 宮跡第306次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 森本町山開3 平成7年度
  6. 宮跡第307次 (朝堂院北西官衙、近世「向日町」遺跡) 向日町北山1-1、1.2 平成7年度
  7. 宮跡第308・309次 (朝堂院南方官衙、朱雀大路) 上植野町南開11-50・妙峠 平成7年度
  8. 宮跡第310次 (北辺官衙北部、北京極大路) 寺戸町西垣内13-16 平成7年度
  9. 宮跡第311次 (内裏南方官衙) 上植野町南開8-27 平成7年度
  10. 宮跡第314次 (朝堂院南方官衙、乙訓郡衙跡) 上植野町南開19-6 平成7年度
  11. 宮跡第318次 (左京三条一坊二町(前期)、朝堂院南面官衙(後期)) 上植野町南開8-28 平成7年度
  12. 左京第348次 (左京四条二坊四町(四条二坊二町)、鴨田遺跡) 上植野町落掘14-1の一部 平成6年度
  13. 左京第349・350次 (左京四条一坊三町(四条一坊一町)、四条条間小路(三条大路)) 上植野町御妙林7-1他 平成6年度
  14. 左京第360次 (左京三条一坊三町(三条一坊一町)、朱雀大路) 上植野町円山10-4 平成7年度
  15. 左京第367次 (左京四条二坊十三・十四町(四条二坊十五・十六町)) 上植野町脇田6 平成7年度
  16. 左京第368次 (左京四条二坊三町東一坊大路) 上植野町落堀17-1 平成7年度
  17. 左京第370次 (左京三条三坊二町(二条三坊四~五町)、東三坊坊間西小路(東三坊第一小路)、鶏冠井清水遺跡、乙訓郡九条弓弦羽里三十六坪) 鶏冠井町清水9 平成7年度
  18. 左京第373次 (左京二坊二条八町(南一条二坊六町)、石田遺跡) 鶏冠井町十相4-1、4-2 平成7年度
  19. 中海道遺跡第27次 (中海道遺跡西部) 物集女町中海道51-10 平成6年度
  20. 中海道遺跡第29次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道90-1の内 平成6年度
  21. 中海道遺跡第32次 (中海道遺跡北東部) 物集女町ヲサン田6他 平成7年度
1996年3月
第42集 物集女城跡

物集女城跡第2・3次調査概要報告(カラー中綴じ) 物集女町中条10 平成7年・平成8年

1997年3月
第41集
  1. 宮跡第274次 (西方官衙南部) 上植野町馬立2-5 平成4年度
  2. 宮跡第277次 (北辺官衙北部、宮城東面大垣、東一坊大路、渋川遺跡) 森本町上森本21-1 平成4年度
  3. 左京第221次 (左京三条三坊四町(三条三坊二町)、東二坊大路、鶏冠井清水遺跡) 上植野町尻引1-3 平成元年度
  4. 左京第249次 (左京一条二坊十六町(一条二坊十四町)、北一条大路(一条条間小路)) 森本町下町田26 平成2年度
  5. 左京第253次 (左京四条二坊五町(四条二坊七町)、中福知遺跡) 上植野町桑原16 平成2年度
  6. 左京第324次 (左京三条二坊八町(三条二坊六町)「太政官厨家跡」) 鶏冠井町沢ノ東5 平成5年度
    付載1 宮第第277次花粉分析及び14C年代測定結果報告
    付載2 宮第221次花粉分析報告
    付載3 宮第323・324次植生変遷調査報告
1997年3月
第40集 物集女車塚古墳保全整備事業報告

物集女車塚古墳第5次 (物集女車塚古墳) 物集女町南条1-1 平成元年度

1995年3月
第39集
  1. 宮跡第283次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 寺戸町東野辺45-5 平成5年度
  2. 宮跡第286次 (北辺官衙北部、南垣内遺跡) 寺戸町南垣内61 平成6年度
  3. 宮跡第287次 (朝堂院西方官衙) 上植野町馬立3-6 平成6年度
  4. 宮跡第289次 (朝堂院南方官衙) 上植野町南開6-9 平成6年度
  5. 宮跡第290次 (大極殿院西面回廊) 鶏冠井町大極殿58-4の内 平成6年度
  6. 宮跡第292次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙跡、御塔道古墳) 上植野町御塔道29-4 平成6年度
  7. 左京第319次 (東一坊大路、四条大路(四条条間大路)交差点、鴨田遺跡) 上植野町落堀13-1 平成5年度
  8. 左京第322次 (左京四条一坊三・四町(四条一坊一・二町)、四条条間南小路(四条第一小路)、吉備寺遺跡) 上植野町角前10-1 平成5年度
  9. 左京第323次 (左京二条二坊八町(南一条二坊六町)、東二坊坊間小路、、石田遺跡) 鶏冠井町十相4-1 平成5年度
  10. 左京第343次 (左京三条一坊三町(三条一坊一町)西接朱雀大路路面) 上植野町西小路38-3 平成6年度
  11. 左京第348次 (左京四条二坊四町(四条二坊二町)、鴨田遺跡) 上植野町落掘14-1の一部 平成6年度
  12. 左京第349・350次 (左京四条一坊三町(四条一坊一町)、四条条間小路(三条大路)) 上植野町御妙林7-1他 平成6年度
  13. 左京第354次 (左京三条一坊三町(三条一坊一町)、東一坊坊間西小路(東一坊第一小路)、円山遺跡) 上植野町円山3 平成6年度
  14. 左京第355次 (左京一条二坊七町(一条二坊五町)) 森本町四ノ坪31-1 平成6年度
  15. 右京第472次 (右京三条一坊三町(三条一坊一町)、西一坊坊間東小路(西一坊第一小路)) 上植野町野上山21 平成6年度
  16. 中海道遺跡第27次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道51-10 平成6年度
  17. 中海道遺跡第29次 (中海道遺跡南西部) 物集女町中海道90-1の内 平成6年度
1995年3月
第38集
  1. 宮跡第273次 (朝堂院北西官衙) 寺戸町東ノ段3 平成4年度
  2. 宮跡第275次 (内裏南方官衙) 鶏冠井町山畑1 平成4年度
  3. 宮跡第279次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑21 平成5年度
  4. 宮跡第280次 (朝堂院南方官衙、乙訓郡衙跡) 上植野町御塔道19-4・5 平成5年度
  5. 宮跡第281次 (朝堂院北方官衙(推定第一次内裏)) 鶏冠井町荒内82-2 平成5年度
  6. 宮跡第283次 (朝堂院北東官衙、森本遺跡) 寺戸町東野辺45-5 平成5年度
  7. 左京第289次 (左京五条二坊八町(四条二坊六町)、五条条間北小路(四条第二小路)・東二坊坊間小路交差点、鴨田遺跡) 上植野町十ヶ坪15-1 平成4年度
  8. 左京第290次 (二条大路(二条条間大路)・東二坊大路交差点) 鶏冠井町小深田28 平成4年度
  9. 左京第299次 (左京四条一坊七町(左京三条一坊五町)) 上植野町南小路16-1、16-2 平成4年度
  10. 左京第305次 (左京四条二坊十町(三条二坊十二町)、芝ヶ本遺跡) 上植野町芝ヶ本1 平成5年度
  11. 左京第319次 (東一坊大路、四条大路(四条条間大路)交差点、鴨田遺跡) 上植野町落堀13-1 平成5年度
  12. 左京第322次 (左京四条一坊三・四町(四条一坊一・二町)、四条条間南小路(四条第一小路)、吉備寺遺跡) 上植野町角前10-1 平成5年度
  13. 左京第323次 (左京二条二坊八町(南一条二坊六町)、東二坊坊間小路、、石田遺跡) 鶏冠井町十相4-1 平成5年度
  14. 右京第431次 (右京三条一坊五町(三条一坊七町)) 上植野町切ノ口30、30-3 平成5年度
  15. 右京第450次 (右京四条一坊八町(四条一坊六町)、四条条間北小路(三条第二小路)) 上植野町下川原19-1 平成5年度
1994年3月
第37集
  1. 宮跡第248次 (朝堂院北西官衙) 向日町北山18-5 平成2年度
  2. 左京第186次 (左京三条二坊三・四町(三条二坊一・二町)、三条条間南小路(三条第一小路)) 上植野町三ノ坪地内 昭和63年度
  3. 左京第224次 (左京四条二坊一三町(四条二坊一町)、中福知遺跡) 上植野町樋爪1-7他 平成元年度
  4. 左京第248次 (左京二条三坊三・四町(四条三坊一・二町)、東二坊大路、二条条間南小路(二条第一小路)、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町石橋12-2他4筆 平成2年度
  5. 左京第262次 (左京一条二坊五町(南一条二坊七町) 、一条大路(南一条条間大路)、森本町石田8 平成2年度
  6. 左京第284次 (左京二条二坊八丁(南一条二坊六町)、東二坊坊間小路、石田遺跡) 鶏冠井町十相3-1 平成3年度
  7. 宮跡第91001・062・067・032次 (朝堂院北西官衙、西辺官衙) 向日町北山 平成3年度
  8. 宮跡第91024次 (東辺官衙、森本遺跡) 森本町前田30-7 平成3年度
  9. 宮跡第91082次 (北辺官衙南部)  寺戸町辰巳6 平成3年度
1993年3月
第36集
  1. 宮跡第263次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 寺戸町岸ノ下17-1 平成3年度
  2. 宮跡第264次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町殿長17 平成3年度
  3. 宮跡第267次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙) 上植野町御塔道35-1他3筆 平成3年度
  4. 宮跡第269次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙、山畑古墳群) 鶏冠井町大極殿66-10・14 平成4年度
  5. 宮跡第270次 (北辺官衙南部、岸ノ下遺跡) 寺戸町東野辺63 平成4年度
  6. 宮跡第271次 (内裏南方官衙) 鶏冠井町稲葉25-17 平成4年度
  7. 宮跡第273次 (朝堂院北西官衙) 寺戸町東ノ段3 平成4年度
  8. 宮跡第275次 (内裏南方官衙) 鶏冠井町山畑1 平成4年度
  9. 左京第266次 (左京三条一坊三町(三条一坊一町)) 上植野町円山15-30他1筆 平成3年度
  10. 左京第276次 (左京二条二坊五町(二条二坊七町)、東二坊坊間小路) 鶏冠井町四ノ坪27-1 平成3年度
  11. 左京第282次 (左京一条三坊三町(南一条三坊一町)、高田遺跡) 森本町高田9-10 平成3年度
  12. 左京第285次 (左京一条三坊四町(南一条三坊二町)、一条大路(南一条条間大路)、東二坊大路交差点、鶏冠井遺跡) 森本町高田29-1 平成3年度
  13. 左京第289次 (左京五条二坊八町(四条二坊六町)、五条条間北小路(四条第二小路)・東二坊坊間小路交差点、鴨田遺跡) 上植野町十ヶ坪15-1 平成4年度
  14. 左京第290次 (二条大路(二条条間大路)・東二坊大路交差点) 鶏冠井町小深田28 平成4年度
  15. 左京第293次 (左京三条一坊三町(三条一坊一町)、三条条間小路(二条大路)) 上植野町円山7-1 平成4年度
  16. 左京第299次 (左京四条一坊七町(左京三条一坊五町)) 上植野町南小路16-1、16-2 平成4年度
  17. 右京第405次 (右京二条二坊二町(右京一条二坊四町)) 寺戸町天狗塚10 平成4年度
1993年3月
第35集 長岡京木簡二 1993年3月
第34集
  1. 宮跡第251次 (内裏南方官衙) 上植野町南開34-11 平成2年度
  2. 宮跡第255次 (大極殿院西面回廊、山畑古墳群) 鶏冠井町祓所41-3 平成3年度
  3. 宮跡第256次 (北辺官衙南部) 寺戸町辰巳3 平成3年度
  4. 宮跡第257次 (朝堂院南外郭) 上植野町南開17-6 平成3年度
  5. 左京第196・214次 (東二坊大路・二条大路交差点、左京三条三坊一町、左京二条三坊四町、鶏冠井清水遺跡) 鶏冠井町極楽寺22-1他、27、28 昭和63年度・平成元年度
  6. 左京第220次 (左京一条二坊七町、東に坊第一小路) 森本町上町田14他 平成元年度
  7. 左京第263次 (朱雀大路、三条大路交差点) 上植野町堂ノ前13-1 平成2年度
  8. 左京第264次 (東一坊坊間大路・二条大路交差点) 上植野町浄徳17-1他2筆 平成3年度
  9. 立会調査概要 平成3年度
1992年3月
第33集
  1. 宮跡第253次 (朝堂院南面回廊、乙訓郡衙) 上植野町南開60-1他2筆 平成2年度
  2. 宮跡第254次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町中垣内27 平成2年度
  3. 宮跡第259次 (朝堂院北方官衙) 鶏冠井町荒内80 平成3年度
  4. 宮跡第260次 (北辺官衙南部、中野遺跡) 寺戸町中野3-2他1筆 平成3年度
  5. 宮跡第261次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町殿長7-1 平成3年度
  6. 宮跡第263次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 寺戸町岸ノ下17-1 平成3年度
  7. 宮跡第264次 (北辺官衙南部、殿長遺跡) 寺戸町殿長17 平成3年度
  8. 宮跡第265次 (大極殿院北面回廊西部、山畑4号墳) 鶏冠井町大極殿26-11 平成3年度
  9. 宮跡第267次 (朝堂院西方官衙、乙訓郡衙跡) 上植野町御塔道35-1他3筆 平成3年度
  10. 左京第259次 (南一条大路、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町七反田14-1 平成2年度
  11. 左京第260・272次 (南一条第一小路、左京南一条二坊七・八町、石田遺跡) 森本町石田25・7-1 平成2年度・平成3年度
  12. 左京第273次 (左京四条二坊三町、鴨田遺跡) 上植野町鴨田1-1 平成3年度
  13. 左京第276次 (左京二条二坊七町、東二坊坊間小路、) 鶏冠井町四ノ坪27-1 平成3年度
  14. 左京第282次 (左京南一条三坊一町、高田遺跡) 森本町高田9-10 平成3年度
  15. 右京第371次 (朱雀大路、右京三条一坊四町)) 上植野町堂ノ前14-1 平成3年度
  16. 右京第388次 (右京南一条一坊六町) 向日町北山60他筆 平成3年度
1992年3月
第32集
  1. 宮跡第231次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田25 平成元年度
  2. 宮跡第233次 (北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡) 寺戸町殿長22、22-5 平成元年度
  3. 宮跡第234次 (第二次内裏内郭北面築地回廊、内裏下層遺跡、鶏冠井檀林跡) 鶏冠井町御屋敷27-5 平成元年度
  4. 宮跡第236次 (内裏南方官衙) 上植野町浄徳11-40 平成元年度
  5. 宮跡第237次 (北辺官衙南部、森本遺跡、岸ノ下遺跡) 寺戸町東野辺58 平成元年度
  6. 宮跡第239次 (西辺官衙、北山遺跡) 向日町北山35-2 平成元年度
  7. 宮跡第240次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑21-30 平成2年度
  8. 宮跡第241次 (北辺官衙北部、西垣内遺跡) 寺戸町西垣内1 平成2年度
  9. 宮跡第246次 (第二次内裏内郭北面築地回廊、内裏下層遺跡) 鶏冠井町御屋敷27-1 平成2年度
  10. 宮跡第247次 (北辺官衙南部) 寺戸町西野辺13-14 平成2年度
  11. 左京第209次 (左京南一条二坊十三町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町上古23他 昭和63年度
  12. 左京第231次 (左京三条一坊九町) 上植野町北小路58-2他 平成元年度
  13. 左京第244次 (東三坊第一小路、左京南一条三坊七町、高田遺跡) 森本町高田17他 平成2年度
  14. 左京第247次 (左京三条一坊九町、東一坊坊間大路) 上植野町浄徳16-1 平成2年度
  15. 南条遺跡第1次 (南条遺跡東端部) 物集女町南条70 平成2年度
  16. 立会調査概要 平成2年度
1991年3月
第31集
  1. 宮第232・235次 (第二次内裏内郭北西部、鶏冠井檀林跡)  鶏冠井町御屋敷27-1 平成元年度
  2. 宮跡第238・245次 (第二次内裏内郭南面築地回廊、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸47、49-1 平成元年度・平成2年度
  3. 宮跡第242次 (朝堂院北西官衙) 寺戸町東ノ段25-1他1筆 平成2年度
  4. 宮跡第243次 (朝堂院西方官衙) 上植野町馬立2、2-3 平成2年度
  5. 宮跡第244次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田6-2他1筆 平成2年度
  6. 宮跡第249次 (朝堂院北東官衙) 寺戸町東野辺39 平成2年度
  7. 宮跡第252次 (大極殿院回廊、大極殿古墳) 鶏冠井町大極殿26-16 平成2年度
  8. 宮跡第253次 (朝堂院南面回廊、乙訓郡衙跡) 上植野町南開60-1他2筆 平成2年度
  9. 宮跡第254次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町中垣内27 平成2年度
  10. 左京第240・258次 (東一坊大路、四条条間小路交差点、鴨田遺跡) 上植野町落堀16-1 平成2年度
  11. 左京第256次 (左京四条一坊十六町、中福知遺跡) 上植野町落堀1 平成2年度
  12. 左京第259次 (南一条大路、左京二条二坊十六町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町七反田14-1 平成2年度
  13. 左京第260次 (南一条第一小路、左京南一条二坊八町、石田遺跡) 森本町石田25・7-1 平成2年度
1991年3月
第30集
  1. 左京第141次 (左京南一条三坊五町・南一条第二小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町馬司15-1ほか3筆 昭和60年度
  2. 左京第166・181次 (左京南一条二坊十四町・東二坊第二小路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町十相地内 昭和61年度・昭和62年度
  3. 左京第169次 (左京南一条二坊十四町・南一条条間大路、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町十相26 昭和62年度
  4. 左京第185次 (左京南一条二坊九・十町、石田遺跡) 森本町小佃地内 昭和62年度
  5. 左京第201次 (左京南一条二坊九町、石田遺跡) 森本町東ノ口2-4 昭和63年度
  6. 左京第205次 (左京四条二坊十町、中福知遺跡) 上植野町北淀井3 昭和63年度
  7. 左京第206次 (左京四条一坊一町) 上植野町堂ノ前9-3 昭和63年度
  8. 左京第211次 (左京南一条二坊十五町、一条第二小路、東二坊第二小路) 森本町東ノ口27・28他、森本町小柳6・6-3・7鶏冠井町上古21・28 昭和63年度
  9. 左京第213次 (左京二条二坊十・十二町) 鶏冠井町小深田4・鶏冠井町山科25-1・26 平成元年度
  10. 左京第227次 (左京南一条二坊八町、石田遺跡) 森本町四ノ坪27-12・28-6 平成元年度
  11. 右京第319次 (右京三条一坊四町、西小路遺跡) 上植野町地後13 昭和63年度
  12. 右京第326次 (朱雀大路、吉備寺遺跡) 上植野町堂ノ前15 昭和63年度
  13. 物集女車塚古墳第4次発掘調査概要 物集女町南条1-1 平成元年度
1990年3月
第29集
  1. 宮跡第141次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 森本町下森本30 第3学童保育所 昭和58年度
  2. 宮跡第143次 (北辺官衙北部、森本遺跡) 寺戸町岸ノ下25-149 昭和58年度
  3. 宮跡第193次 (西辺官衙、南山遺跡) 向日町南山3 昭和62年度
  4. 宮跡第203次 (内裏南方官衙) 上植野町浄徳・円山地内 昭和62年度
  5. 宮跡第206次 (朝堂院北西官衙) 寺戸町東ノ段4・5・6 昭和63年度
  6. 宮跡第207次 (北辺官衙南部、森本遺跡) 寺戸町西野辺26-2 昭和63年度
  7. 宮跡第212次 (北辺官衙南部) 寺戸町辰巳4 昭和63年度
  8. 宮跡第214次 (東辺官衙、一条大路) 森本町下森本19-1 昭和63年度
  9. 宮跡第216次 (朝堂院西方官衙) 向日町南山39 昭和63年度
  10. 宮跡第222次 (朝堂院北方官衙(推定第一次内裏)) 鶏冠井町荒内91-3 昭和63年度
  11. 宮跡第225次 (内裏南方官衙) 上植野町浄徳11-1・11-36 昭和63年度
  12. 宮跡第227次 (北辺官衙南部) 寺戸町西野辺25 平成元年度
    付載 向日市域の地形分類
1990年3月
第28集
  1. 宮跡第226次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町初田19-3 平成元年度
  2. 宮跡第229次 (大極殿院北外郭) 鶏冠井町大極殿26-8 平成元年度
  3. 宮跡第230次 (大極殿院西外郭、乙訓郡衙跡、山畑古墳群) 鶏冠井町大極殿66-6 平成元年度
  4. 宮跡第232・235次 (内裏内郭北西部、内郭北面築地回廊、内裏下層遺跡) 鶏冠井町御屋敷27-1 平成元年度
  5. 宮跡第238次 (内裏内郭南東隅、内裏下層遺跡) 鶏冠井町東井戸47他 平成元年度
  6. 左京第208次 (左京二条二坊六町、太政官厨家跡) 上植野町沢ノ東14 昭和63年度
  7. 左京第217次 (左京一条二坊十二町) 森本町東ノ口36-1 平成元年度
  8. 左京第225次 (左京三条一坊一町、朱雀大路) 上植野町円山15 平成元年度
  9. 左京第232次 (左京三条一坊七町) 上植野町北小路26-1 平成元年度
  10. 左京第238次 (二条大路、東一坊坊間大路交差点) 上植野町浄徳17-1 平成元年度
  11. 右京第328次 (右京三条一坊一町) 上植野町野上山28-8・5 平成元年度
1990年3月
第27集
  1. 左京第112次 (左京南一条三坊四町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町馬司12-1 昭和59年度
  2. 左京第121次 (南一条条間大路・東二坊大路交差点) 鶏冠井町十相地内 昭和59年度
  3. 左京第130次 (左京南一条二坊十一町、南一条条間大路) 鶏冠井町十相11他 昭和60年度
  4. 左京第142次 (北京極大路、野田遺跡) 森本町野田1-1 昭和60年度
  5. 左京第154次 (左京四条二坊一町、中福知遺跡) 上植野町樋爪8-1他 昭和61年度
  6. 左京第159次 (左京南一条三坊四町、左京二条三坊一町、南一条大路・東三坊第一小路交差点、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町西金村地内 昭和61年度
  7. 左京第162次 (左京二条二坊十五町、二条条間大路・東二坊大路交差点) 鶏冠井町小深田25 昭和61年度
  8. 左京第163次 (左京二条二坊十一・十二町、東二坊坊間小路、二条第二小路) 鶏冠井町山科地内 昭和61年度
  9. 左京第168次 (左京四条一坊一町) 上植野町堂ノ前19-1 昭和61年度
  10. 左京第171次 (左京四条二坊八町、三条大路南側溝) 上植野町持丸9-6、10-6 昭和62年度
  11. 左京第172次 (左京二条三坊七町、鶏冠井遺跡) 鶏冠井町小深田38-3、40 昭和62年度
  12. 左京第173・193次 (左京一条三坊六町、戌亥遺跡) 森本町戌亥3 昭和62年度・昭和63年度
  13. 左京第175次 (左京二条三坊三町、鶏冠井清水遺跡) 鶏冠井町清水5、6 昭和62年度
  14. 左京第182次 (左京四条二坊二町、中福知遺跡) 上植野町桑原1-3 昭和62年度
  15. 左京第189次 (左京一条二坊九町) 森本町竹図子10 昭和62年度
  16. 左京第190次 (左京四条一坊八町) 上植野町角前11-1、12-1 昭和62年度
  17. 左京第191次 (左京三条二坊十三町、芝ケ本遺跡) 上植野町芝ケ本9-4 昭和63年度
  18. 左京第198次 (左京三条一坊四町、西小路遺跡、南小路古墳) 上植野町南小路75-1 昭和63年度
  19. 右京第261次 (右京三条一坊四町) 上植野町吉備寺8、9-8 昭和62年度
  20. 修理式遺跡第3次 (修理式遺跡) 寺戸町山縄手11-3 昭和59年度
  21. 狐山古墳測量調査概要 鶏冠井町十相 昭和61年度
1989年3月
第26集
  1. 宮跡第170次 (内裏内郭、内裏下層遺跡) 鶏冠井町御屋敷29、29-4 昭和61年度
  2. 宮跡第182次 渋川05 (北辺官衙北部、渋川遺跡) 寺戸町渋川22-5、22-6 昭和61年度
  3. 宮跡第183次 渋川06 (北辺官衙北部、渋川遺跡) 寺戸町渋川10-5 昭和61年度
  4. 宮跡第184次 (朝堂院北西官衙) 寺戸町中ノ段1-1他3筆 昭和62年度
  5. 宮跡第191次 (北辺官衙南部) 森本町下森本54-2 昭和62年度長
  6. 岡宮跡第192次 (朝堂院北西官衙) 寺戸町中ノ段13 昭和62年度
  7. 宮跡第194次 (北辺官衙南部) 寺戸町東野辺5、7-1 昭和62年度
  8. 宮跡第202次 (朝堂院朝庭) 鶏冠井町秡所37-1、67 昭和62年度
  9. 宮跡第209次 (朝堂院朝庭、乙訓郡衙跡) 鶏冠井町山畑21-1 昭和63年度
1989年3月
第25集
  1. 宮跡第204・208次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町殿長11・8 昭和62年度・昭和63年度
  2. 宮跡第210次 (東辺官衙、東一坊大路) 鶏冠井町一ノ坪4-1他 昭和63年度
  3. 宮跡第211次 (第2次内裏外郭築北東部、内裏下層遺跡) 鶏冠井町御屋敷38 昭和63年度
  4. 宮跡第213・218次 (北辺官衙、沢ノ西遺跡) 鶏冠井町堀ノ内17-2他、16・17-1 昭和63年度
  5. 宮跡第215次・渋川第9次 (北辺官衙北部、渋川遺跡) 寺戸町渋川3-23 昭和63年度
  6. 宮跡第217次・渋川第10次 (北辺官衙北部、渋川遺跡) 寺戸町西田中瀬3-1他 昭和63年度
  7. 宮跡第219次 (北辺官衙南部、南垣内遺跡) 寺戸町西野辺1-3 昭和63年度
  8. 宮跡第220次 (朝堂院西方官衙) 上植野町山ノ下2-52 昭和63年度
  9. 宮跡第221次 (北辺官衙北部、殿長遺跡) 寺戸町殿長1-2・3 昭和63年度
  10. 宮跡第223次 (朝堂院政府官衙) 向日町南山28 昭和63年度
  11. 宮跡第224次 (朝堂院東三堂) 鶏冠井町山畑15-3 昭和63年度
  12. 左京第194次 (左京四条一坊一町) 上植野町堂ノ前13-3 昭和63年度
  13. 左京第195次 (左京三条一坊六町) 上植野町南小路12 昭和63年度
  14. 左京第208次 (左京二条二坊六町、太政官厨家) 鶏冠井町沢ノ東14 昭和63年度
  15. 右京第289次 (右京四条一坊一町、吉備寺遺跡、吉備寺廃寺) 上植野町堂ノ前 昭和62年
    16 立会調査概要 昭和63年度
1989年3月
第24集

向日市教育委員会 昭和61年度・62年度

1988年3月
第23集 物集女車塚

向日市教育委員会 昭和58年度・昭和59年度

1988年3月
第22集

向日市教育委員会 昭和58年度・昭和59年度・昭和60年度・昭和61年度

1988年3月
第21集

向日市教育委員会 昭和60年度・61年度

1987年3月
第20集 長岡京古瓦聚成

向日市教育委員会

1987年3月
第19集

向日市教育委員会

第18集

向日市教育委員会 昭和60年度・61年度

1986年3月
第17集

向日市教育委員会 昭和58年度・昭和59年度

1985年3月
第16集 物集女車塚古墳Ⅱ

向日市教育委員会

1985年3月
第15集 長岡京木簡一

向日市教育委員会

1984年10月
第14集 鴨田遺跡

向日市教育委員会 昭和54年度・昭和55年度

1985年3月
第13集

向日市教育委員会 昭和57年度・昭和58年度

1984年3月
第12集 物集女車塚古墳Ⅰ

向日市教育委員会

1984年3月
第11集

向日市教育委員会 昭和57年度・昭和58年度

1984年3月
第10集 長岡宮朝堂院西第四堂跡発掘調査報告・鶏冠井遺跡第2次発掘調査報告

向日市教育委員会 昭和57年度

1983年3月
第9集 史跡長岡宮跡築地跡調査・整備報告

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和54年度・昭和56年度

1983年3月
第8集

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和56年度

1982年3月
第7集

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和55年度

1981年3月
第6集

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和54年度

1980年3月
第5集

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和53年度

1979年3月
第4集

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和52年度

1978年3月
第3集

向日市教育委員会・長岡京跡発掘調査研究所 昭和51年度

1979年3月
第2集 長岡京跡 向日市寺戸町東野辺・森本町山開発掘調査概報

(付)長岡京出土瓦 向日市教育委員会 昭和47年度

1973年5月
第1集 長岡京跡 京都西山電報電話局増設用地埋蔵文化財発掘調査概報 

京都府教育委員会 昭和47年度

1972年
イベント
申込み
史跡見学
申込み
財団刊行物の
購入申込み